2015年01月15日

某多頭飼育の家 不妊去勢手術はじめます(お手伝い)

ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。

             [黒ハート] スズのイノリ [黒ハート]

          スズ と 僕 と かーさん の願いです。


 20141214kokoro10.jpg

ココロの里親さん募集

(1)横浜市を中心に、北は東京南部~南は戸塚区辺りにお住いの方
(2)かーさん作成の厳しい譲渡条件に耐えられる方
(3)かーさんのお宅訪問に耐えられる方
は、下記メールまでご連絡お願いします。
mikeneko_miikotoissho@yahoo.co.jp
※譲渡条件に関する文書を送付致します。 

  ・ ココロは生後約4か月のオス。食欲旺盛、ちょっと大きくなってきました。
 ・ 抱っこできますが、じっとしていません。
 ・ 感染症はマイナスです。去勢はしていません。12/20に3種ワクチン接種しました。



水曜日、会社から帰ると、

かーさん:とーさん、猫たち運ぶから手伝って(ΦωΦ)

   僕   :は?
  

某駅近くの公園で、猫の世話(TNRや給餌)をしているAさんから連絡があって

手伝いをすることになったそうな。 そのいきさつはというと、

 ・ 公園近くの家で猫を飼っているおじさんがいる(家の中で飼育)。

 ・ 当初、猫は10匹くらい? 避妊去勢していなかった。

 ・ 今は30匹に増えてニッチモサッチモいかなくなった。 

 ・ なんとかして~と、おじさんがAさんへ頼み込んで

 ・ Aさんが手伝い猫ボラさんを募集、かーさんへも連絡あって。

 ・ 捕獲して、手術するのに病院へ連れていくから一晩預かる。  ← 今ココ


今晩、がん家の猫小屋で一泊するのは3匹。

この子、月齢3~4ヵ月くらいにしか見えないけど・・・。 

20150114koya01.jpg

おじさんは6ヶ月といっているそうで。 ホントかな。 

20150114koya02.jpg

二匹目。 この子はカラダ大きめ。 

20150114koya03.jpg

三匹目。 この子も小さいぞ。 

20150114koya04.jpg
 

みんな不安だからか、顔に生気がありません。 そもそも、 

ホントに手術できる月齢なのか? 判断は獣医さんに任せるとして。

今回原因となったおじさんは、手術費用を一銭も出さないそうなんです。 

だったら自業自得でしょ。

そんなの放っとけばいいのに(放っておけないけど)と思ったのですが、

そのおじさん、飼いきれなくなった猫を公園に捨てるんですって。

そうなると困るのはAさんなので、Aさんが手術することにしたそうな。

(手術費用は基金から捻出) 

因みに手術費用を出さないおじさんは土地持ちでオカネモチらしいです。 

今の僕の心境は、「怒髪天を衝く」がピッタリきます。 

おじさんにあったらマジ殴りそう。
 

       ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へbr_banner_himawari.gif b_04.gif

posted by がん at 23:56| Comment(15) | TNR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月01日

地域猫の黒猫 ~ 車に轢かれて死んでしまいました

ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。

             [黒ハート] スズのイノリ [黒ハート]

          スズ と 僕 と かーさん の願いです。


 

最後に嫌な気持ちにさせてしまうかもしれないので、楽しいブログを

期待している方は読まないでくださいね。

 

 

半年前、2013年の7月に、地域猫のお世話をしてくれている近所の

奥さんが捕獲、僕が病院へ連れて行って去勢手術した黒猫。

20130630TNR02.jpg

金曜日、車に轢かれて死んでしまいました。

20130630TNR01.jpg

この子を捕獲したのは、ミミを連れて来てくれた奥さんです。

先日もウチへミミを見に来たとき、この黒猫が懐いてくれてとっても可愛いと

嬉しそうに話をしたばかり。 

20130630TNR03.jpg

すでに奥さんが荼毘に付してきた、泣いていた、と、かーさんが教えて

くれました。 

20130630TNR04.jpg

寝床は道路の向こう。 道路を渡ってゴハンを食べにきていたんです。

片側1車線のせまい道路なんですが、ひと山越える坂道なので、

スピードを出して登るクルマもいます。 

そんなクルマに魅かれてしまったのかもしれません。  

20130630TNR05.jpg

 

きっとゴハンを楽しみに、奥さんの家へ向かっていたのでしょう。 

 
車の前に飛び出して来た猫を、避けるのは難しい。

でも轢いたまま放置するなんて、許すことはできません。 

遺体は首がもげていたそうです。

この子を轢き殺して走り去ったドライバー、どうか同じ報いを受けますように。 

 

                 ぽちっと応援お願いします。
    8923474[1].gif      br_banner_himawari.gif

posted by がん at 01:06| Comment(10) | TNR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月04日

耳なしホウちゃんと黒猫ちゃん

ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。

             [黒ハート] スズのイノリ [黒ハート]

          スズ と 僕 と かーさん の願いです。


 

土曜日の夕方、茶々丸の散歩をしていたら、地域ニャンコのホウちゃんがいました。

ご近所奥様が名付けた名前なんですが、「なんでホウちゃん?」とたずねたら、

「耳がないので【耳なし芳一】から・・・」。 

ううむ・・・。

 

確かに今夏も蚊アレルギーで耳が真っ赤になってます。

20130803home05.jpg

ホウちゃん? どこ行くの?

20130803home06.jpg

あれ! 先日TNRした黒猫がいました。

20130803home07.jpg

む?

20130803home01.jpg

ちゅー? 

20130803home02.jpg

仲良しなんだね!

20130803home03.jpg

黒猫も元気そうでよかったよかった!

20130803home04.jpg

 

       二匹とも、このお宅でゴハンをもらっているようです。

        地域ニャンコとして愛されているのです(嬉)!

 

                 ぽちっと応援お願いします。
    8923474[1].gif      br_banner_himawari.gif

posted by がん at 01:42| Comment(4) | TNR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする