2023年04月02日

日中、公園へ行ってきたとです。




















 
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -
 
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 
[黒ハート]スズのイノリ






インスタグラムはこちらです。



 
三毛ねこうえんでいろいろ確認したいことがあって、日曜日の日中行ってきました。
 
まーー、サクラが満開できれいだこと。
  
20230402park13S.JPG 
20230402park02S.JPG20230402park12S.JPG
 
で、さっそく見たことのない猫が・・・。 左耳、カットしてますね。
 
20230402park01S.JPG
 
この子も初見です。一瞬、茶毛太郎と見まちがえてしまいました。
  
20230402park03S.JPG
 
少し歩くと、ウズがいました。
 
20230402park04S.JPG
 
日中逢うのは久々です。
  
20230402park05S.JPG
 
ちょっと貫禄でてきたかな?
 
20230402park06S.JPG
 
ママちゃんも来ました。
 
20230402park07S.JPG
 
今度はミケコちゃんはっけーん!
 
20230402park09s.JPG

ケンカしたらダメよ!
 
20230402park08S.JPG 
  
深夜ではわからないことが、この日中で確認できたので帰ります!
 
途中、マリンタワーやら
 
20230402park10S.JPG
 
観覧車の前を通ったら ものすごい人でした。 え? 春休みのせい?
 
20230402park11S.JPG


         あ、春休み最後の日曜日でしたか! 納得。
   
 
          みなさん、ポチっと応援お願いします!
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  br_banner_himawari.gif  b_04.gif
posted by がん at 23:57| Comment(0) | 公園の猫たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月18日

公園猫たちの昼の顔


















 
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -
 
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 
[黒ハート]スズのイノリ






インスタグラム、アカウントかえて再開しました。



 
土曜日、陽の高いうちに公園猫たちの様子を見てきました。
 
20210116park01.jpg
 
林の中を走り回ったり、木登りしたり、みんな元気いっぱいです。
 
20210116park03.jpg


ミケコちゃんがいたとです(驚)
 
20210116park04.jpg
 
20210116park05.jpg
 

       日中はゴハンあげられないので、みんな集められなかったとですが、
 
       写真の他に日向ぼっこしている子がいたり、けっこうのんびりしてました。

   
               みなさん、ポチっと応援お願いします!
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  br_banner_himawari.gif  b_04.gif

posted by がん at 04:43| Comment(0) | 公園の猫たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月08日

クイズ! どっちがどっち?






















動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 
[黒ハート]スズのイノリ






 

※写真をクリックするとおっきくなります。
 
僕の愛する公園猫の茶毛太郎くんと三郎くん。抱っこして給餌場へ連れて行くトコです。
 
その名の通り、三兄弟の長男と三男。 もう10歳です。いや11歳だったかな?
 
さてクイズです。 どちらが太郎くんでどちらが三郎くんでしょう?
 
20190202park-taro-saburo.jpg

 
 


       あれ…、どっちがどっちだったかニャ?(;・д・) 

 
 
 
 
    ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。

 nyanko.jpg  br_banner_himawari.gif  b_04.gif


 








posted by がん at 01:19| Comment(5) | 公園の猫たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする