2020年01月06日

茶毛太郎くんとツーショット




















 
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -
_
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 
[黒ハート]スズのイノリ






インスタグラム、アカウントかえて再開しました。



 
 
1/4の夜、公園の見回りに行って、茶毛太郎くんと写真撮ってきました。
 
20200104park02.JPG
 
            ヒザの上でニギニギしています。
20200104park03.JPG
 
             口元についているのは牛乳です。
20200104park04.JPG
 
20200104park05.JPG
 
 
年末から正月まで、天気良かったですね。 
 
ところがこの日、太郎くんと遊んだあと、急に雨が降り出し、風も強くなり、
 
なんと雹(ひょう)まで降り出す始末。 気温も急に下がりました。
 
          クルマの屋根が雹でこんなカンジに・・・ 
20200104park01.JPG
 
    天気も気温も変化が大きく、外で暮らすのは厳しいですね・・・。
 

           みなさん、ポチっと応援お願いします!
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  br_banner_himawari.gif  b_04.gif


posted by がん at 00:00| Comment(5) | 横浜某公園の猫たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
本当ですね
がんさん風邪などに気をつけて
フレーフレー!
Posted by くま at 2020年01月06日 18:24
遅くなりましたが、今年も宜しくお願いします。
茶毛太郎くん、可愛いなぁ(ФωФ)
Posted by お名前(必須) at 2020年01月06日 19:28
外で暮らすのも選択肢の一つだと思うが
必ずや無事に生き延びられるわけでもない。
近年は人間による虐待も増えているわけだしやはり家の中で人間に守られて生きるほうが幸せは大きいのだ。経済的問題や世話する
労力の問題で多頭崩壊のリスクも常につきまとう。それでも、1匹でも救いたい。
幸せにしてあげたい。そう強く願う。
あ、あ、宝くじ。私に当たれ!
くだらない物や事に使うやからより、
私にあたれ!
Posted by お名前(必須) at 2020年01月07日 21:47
先ほど繋ごうとしたら「お客さまがお探しのページは
見つかりませんでした。」と出て、焦りました。
無事、繋がってよかったです~
がんさん、かーさん、体に気をつけて今年も乗り切りましょう、
ってはじまったばかりですが。
大三毛ちゃんは?大丈夫でしょうか。
Posted by さわさわ at 2020年01月11日 22:35
みなさん、今年もよろしくおねがいします。
1月になって、めっきり寒くなりました。
風邪などひかないようご自愛くださいませ。
Posted by がん at 2020年01月12日 05:12
コメントを書く
コチラをクリックしてください