2018年10月30日

クロが逝ってしまいました






















動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 
[黒ハート]スズのイノリ






 
 
 
月曜日の明け方、クロが逝ってしまいました。
 
20181028kuro01.jpg
 
 
床ずれ防止のマットに寝かせ、僕も床にマットを敷いてクロを見ていました。
 
日曜日の日中から瞳孔が開き切り、意識もありませんでした。

 

23時頃から、不定期に全身が痙攣するようになり、数時間継続しましたが
 
明け方に小さく痙攣したあと、息を引き取りました。
 
 
体重は5Kgもあり、毛艶も良く健康的。 そんな前兆まったくなかったのに。

 
行動がおかしいのに気が付いてから、たった一週間で逝ってしまいました。
 

 
 
クロは10年間、いつも僕らの近くにいて、笑わせてくれたり、和ませてくれたり
 
していました。 がん家の家族の中では空気のような存在。
 
クロがいなくなったら息ができなくなるほど苦しいな。
  
 
水曜日、荼毘に付します。 


 
    ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。

 ブログランキング・にほんブログ村へ br_banner_himawari.gif b_04.gif


 








posted by がん at 02:08| Comment(10) | クロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
クロちゃんと同じような症状で、数年前に亡くなったうちの子と重なります。うちの子は異変に気がついてから2、3日でした。ほんと切ないですね。クロちゃんのご冥福をお祈りします。
Posted by みちこ at 2018年10月30日 05:30
FIPですね。
Posted by お名前(必須) at 2018年10月30日 07:12
3月に亡くなった、
うちのまおくんと重なってしまい、泣けてきました、つらいです、
クロちゃんのご冥福をお祈り致します。

私はまだ立ち直れていません、、、
Posted by ree at 2018年10月30日 15:56
クロちゃん、頑張ったね。
ガンさんかーさん、あまりに急すぎてお辛いでしょうが、どうかお身体ご自愛下さい。
クロちゃんのご冥福をお祈り致します。
Posted by emma at 2018年10月30日 16:45
クロちゃん、お疲れさま。
お空で、のんびりしてね。
見送るのって切ないなぁ(。´Д⊂)
Posted by 銀の翼 at 2018年10月30日 21:50
クロちゃん、とーさんに見守られながら逝ったのですね。。。
土日は抱っこしてもらって、ずーーーーーっととーさんと一緒で嬉しかったでしょうね。
クロちゃんのご冥福をお祈りいたします。
Posted by seri at 2018年10月30日 21:57
クロちゃん、がんさんの腕にその温かいぬくもりを残して、急ぎ足で行ってしまいましたね…

クロちゃんにとってがんさんを独り占めできた大切な時間、がんさんにとってもちゃんとお別れする大切な時間を作ってくれたクロちゃん、お疲れ様でした。

お空ではがんさん家の先輩にゃんがたくさん迎えてくれていますよね。
がんさんが深呼吸できるように見ていてね。
Posted by ヨッシー at 2018年10月30日 22:35
今まで一緒に暮らしていたコがいなくなると本当に寂しいですよね。
クロちゃん、がんさんに出会えて幸せだったはずです。
でも、別れは辛いなぁ。
何度経験してもなれないですよね。
クロちゃん、どうぞやすらかに。
Posted by とらきち at 2018年10月31日 21:05
私が最初に亡くした子も様子がおかしいのに気付いて病院に連れて行って1週間足らずで亡くなりました。入院治療しましたが最期は独りぼっちで病院で・・10年以上たった今も独りぼっちで逝かせてしまった事をとても後悔し度々思い出しては涙します。お別れは何度経験しても後悔ばかりですが一緒に過ごした日々は幸せでいてくれたと思いたいです。クロちゃんはがんさんとかあさんに見守られて安心して旅立てたと思います。
クロちゃんのご冥福をお祈り致します。
Posted by そよ風 at 2018年10月31日 23:45
> みちこさん
クロと同じように、急になき出したり、瞳孔ひらいたりでしょうか。
やはり脳ですか?
あっという間に逝ってしまいますね。実感がわきません。

> reeさん
クロはいつも近くでヘソ天しているような子でした。
見ていて和む存在。
僕もしばらくクロロスかもしれません。

> emmaさん
がん家に来て10年、ほかの猫とケンカすることもなく、
よく生きてくれて…。みんなにも大事な存在でした。
クロにはお礼を言いたいです。

> 銀の翼さん
今年は見送るのがちょっと多いかな…。
何回経験しても慣れないし、つらいし、悲しいですね。

> seriさん
抱っこしててもクロの意識はなかったと思います。
でも、なんとなく、うれしそうな顔に見えましたよ。

> ヨッシーさん
土曜でもなく日曜でもなく、月曜の明け方に逝くなんて。
土日、抱っこされてる間は頑張ってくれていたのかも
しれませんね。

> とらきちさん
わあ、お久しぶりです。
10年一緒でしたから、会社から帰ってくると無意識に
クロを探してしまいますね。
ホント素直でいい子でした。
そして、いい子から先にいなくなってしまいますね。

> そよ風さん
ウチとおんなじですね。
がん家も昔、具合の悪くなった猫を入院させて寂しい
思いをさせたまま亡くしてしまったことがあります。
それ以来、最期はウチで看取ることにしたんです。
土日ずっと抱っこできたのは、クロに思いが通じたの
かも知れません。
Posted by がん at 2018年11月01日 02:11
コメントを書く
コチラをクリックしてください