2018年09月21日

傘猫


















動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 
[黒ハート]スズのイノリ






 
 
ネットを見ていたら、傘猫なるものの写真がアップされていました。
 
ひろげた傘を置いておくと、傘の下に猫が入ってきて萌え萌えということらしく。
  
 
 
そういえばがん家でも、濡れた折りたたみ傘をお風呂のフタの上で乾かすと、
 
目を離した一瞬のうちに傘の内側にシッコされてトホホとなるあれかしら?
 
ホントがん家の猫たちは いたずら 嫌がらせ好きで困ります。
 


まったく公園の猫は、こんなにも凛々しくいてくれるというのに。
 
20180916taro02.jpg
     ※場所バレしないよう背景を黒く消しているトコ有りマス
 
 
 
    ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
 nyanko.jpg  br_banner_himawari.gif  b_04.gif



posted by がん at 01:31| Comment(2) | 公園の猫たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
外猫さんの中には傘をさすと逃げ出す猫さんが沢山いますね。
Posted by 猫爺 at 2018年09月21日 09:06
>猫爺さん
雨の日にゴハンをあげる時、傘があると助かりますね。
傘から逃げちゃう子は、ゴハン困りますね・・・。
Posted by がん at 2018年09月23日 12:18
コメントを書く
コチラをクリックしてください