2018年09月03日

天国でも仲良く



 



















動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - 
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 
[黒ハート]スズのイノリ





 
 
    実は、2010年の冬、公園で冷たくなっていたハクちゃんを見つけ、
 
           家に連れ帰って荼毘に付していました。
 
        なので、ハクちゃんのお骨はがん家にあります。
 
  20080705park05haku.jpg
 
 
         トモちゃんとハクちゃん、一緒に供養します。
 
20180902tomo_haku04.jpg
 


              どうか、天国でも仲良く(願)
      
20090208park04-2.jpg


 
 
    ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
 nyanko.jpg  br_banner_himawari.gif  b_04.gif


posted by がん at 22:47| Comment(5) | トモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
迷わぬように行くんだよ。
必ず会えるよ。
もう、ずっと一緒だよ。
Posted by すえまるかあちゃん at 2018年09月04日 14:00
天国に咲いている花畑みたいな、色とりどりの花束でとても素敵ですね。
ハクちゃんと一緒に供養してもらったので、きっと今頃再会会出来てるはずですね…
もうハクちゃんもトモちゃんも寂しくないね(*´▽`*)
Posted by kuromomo at 2018年09月04日 15:51
トモちゃんは本当にかわいい猫さんだったんですね。
外猫さんの時も、あんなに可愛くて優しくて人間大好きで・・・。
がんさん・かーさんが、どれだけトモちゃんの事を想っていたか、外猫さん時代の写真を見れば分かります。
愛情持って写真を撮って、ご飯をあげてナデナデして。。。
その愛情に答えてトモちゃんも先導してくれたり。

今頃トモちゃんは、ハクちゃんとまた楽しく遊んでますよ!
たくさん走って、たくさんお話して、仲良く猫団子になってますね。
Posted by seri at 2018年09月04日 21:57
ハクちゃんもよかったね。
ハクちゃんの後ろ姿、何かぽつんとさみしかったから。
最後の写真、楽しそう(涙)
亡くなっていくのは自然なことなのでしょうけれども
切なく、胸が痛みますね。
がんさん、かーさんも体を大事にしてください。
Posted by さわさわ at 2018年09月04日 22:55
>すえまるかあちゃんさん
10年前のように、マダラちゃんとハクちゃんと並んで歩き続ける姿が目に浮かびます。

>kuromomoさん
花屋さん、トモちゃんにお供えすると言ったら、すてきな花束を作ってくれました。

>seriさん
トモちゃんは、素直で控えめで寂しがり屋さんでした。ホントに大好きでした。

>さわさわさん
がん家の猫もだんだん減っていきますね…。大好きな子がいなくなるのは悲しいです。
Posted by がん at 2018年09月06日 01:44
コメントを書く
コチラをクリックしてください