2015年05月17日

さわ、避妊手術してきました

ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。

             [黒ハート] スズのイノリ [黒ハート]

          スズ と 僕 と かーさん の願いです。


 

土曜日は、さわちゃんの避妊手術でした。 やっとというか、まだハナチョンしか

できないさわちゃんを捕まえて手術したら、家庭内ノラになりそうですが

このまま発情するのを待つわけにもいきませんし・・・。

20150512sawa01.jpg

日曜日、お迎えに行ってきました。 帰ってきたらゴハンをガツガツと食べて

くれたので一安心。 

20150517sawa01.jpg 

           大丈夫かな? 家庭内ノラになりませんように。

 

       ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ br_banner_himawari.gif b_04.gif

posted by がん at 21:15| Comment(4) | さわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さわちゃん、ちょっと大きくなったかな?
足はまだまだ細い気がしますね。
家庭内ノラ猫になんてならないよね、さわちゃん。
(名前が似ているので、シンパシーを感じている)
Posted by さわさわ at 2015年05月17日 22:12
はじめまして

さわちゃんの具合が気になります。

うちの子は避妊手術したら何日も屋根裏から出てこなくて
そこらでおしっこするようになってしまいました。

怖かったのでしょうね。

また訪問させていただきます。
Posted by 無料で稼げる情報が満載 at 2015年05月17日 22:32
体調は良く成りましたか?一つ調べた情報ですが、私もシニア、AIDSキャリアの野良猫をかって居ます。保護してる方のブログを愛読してますが、やはり、ステロイドの注射して、どんどん体調悪くなり、亡くなる子が多いので、参加になるブログを読みました。自然免疫力低下と貧血が副作用にある見たいで、
乳酸菌生成エキス コスモスラクト(お徳用) 100ml が自然免疫力を上げるので、目やに、お口のトラブルにもいいみたいです。非ステロイドもあるみたいですが、お医者さんが全て正しいとは思わない様にしないとだなぁって、ある方のブログ読んで思いしました。
Posted by まー at 2015年05月19日 00:09
さわちゃん、手術お疲れさま。
家庭内野良ちゃんになってしまうのは、さわちゃんも、がんさんご夫婦も、寂しいですから、そーならないよう期待したいです。
Posted by 銀の翼 at 2015年05月19日 07:54
コメントを書く
コチラをクリックしてください