2015年04月05日

銀ちゃん、扁平上皮癌が再発か

ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。

             [黒ハート] スズのイノリ [黒ハート]

          スズ と 僕 と かーさん の願いです。


 

土曜日、銀とチョコとミケヨの3匹を動物病院へ連れて行きました。

20150404gin02.jpg

銀の左足の腫れた肉球、細胞を染色してみたところ。

20150404gin01.jpg 

腫れ方を含め診断すると、扁平上皮癌の可能性が高いそうです。 

ただの腫れ、の可能性もあるので、抗生剤を注射して一週間様子見。

扁平上皮癌なら外科的治療しかないので、切断になってしまいます。

 

チョコは点滴とビタミン剤を注射。 

20150404choko01.jpg

 

ミケヨも同じく点滴とビタミン剤を注射。  

20150404mikeyo02.jpg

ミケヨは、クシャミが止まりません。 

20150404mikeyo01.jpg

 

日曜日も病院へ連れていきます。 

土曜日は受付から診察まで3時間半待ちだったので10時に家を出て、

帰ってきたのが16時過ぎでした。 日曜日はどうか空いてますように(願) 

 

       ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へbr_banner_himawari.gif b_04.gif

posted by がん at 05:09| Comment(9) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
銀ちゃん、どうか再発でない事を祈っています。
どうしてこんないい子が、そんな運命を背負わなければいけないのでしょうか……
銀ちゃん、負けないで!
チョコちゃん、ミケヨちゃんも早く回復しますように!
Posted by まこりん at 2015年04月05日 10:22
病院、かなり時間かかりましたね。
大変お疲れさまでした。
銀ちゃん、チョコちゃん、ミケヨちゃん…みんな心配です(。>д<)
Posted by 銀の翼 at 2015年04月05日 12:49
銀ちゃんのガン診断、細胞染色だけで
判断できるものなのでしょうか。他の検査方法が有りましたら、どうか、切断する前にもっと調べていただきたいと思います。銀ちゃん、がんさん、頑張ってくださいね。応援しています。
Posted by ピートコ at 2015年04月05日 22:01
銀くん、ただの腫れでありますように。

みんな、早くよくなりますように。
Posted by さわさわ at 2015年04月05日 23:58
銀チャン、どうか悪いものではありませんように(>_<)みけよチャン、花粉症だから薬が効かないって事は無いでしょうか?うちのニャンコが、花粉症のようで毎年この時期クシャミ鼻水がひどいので(^◇^;)
Posted by そよ風 at 2015年04月06日 01:05
銀ちゃん、悪い病気ではない事を祈ります…。他の方がおっしゃられているように、何軒か病院を訪ねてみたら…と。でもガンさんもだいぶお疲れのようで…。体調崩さないで下さいね!
Posted by 猫の幸せ at 2015年04月06日 18:10
> まこりんさん
白猫の宿命なんでしょうか・・・。
シロちゃんとダブってしまいます。
どこまで転移しているのか不安です。

> 銀の翼さん
人気の病院ですから覚悟の上で待ってます。
待ち疲れて半日つぶれるのは痛いですけど
腕のある獣医さんに診てもらうのだから
納得です。

> ピートコさん
腫れがひかなければ、細胞診に出すつもりです。
信頼できる獣医さんなので、そのあたりは大丈夫です。

> さわさわさん
僕も、心からそう願わずにいられません。
癌ではありませんように(祈)

> そよ風さん
花粉症の猫も知っていますが、症状が違いますので、
やはり風邪のようです。
外猫の花粉症は、本当に可哀想です。

> 猫の幸せさん
今お世話になっている動物病院は、神奈川で1,2を
争うほど評判のいいトコロで、何件も病院を探して
やっと見つけた感120%ですから大丈夫です!
Posted by がん at 2015年04月06日 23:42
野良猫の保護されてるんですよね?
ご相談したいことがあるんですが(。•́__ก̀。)
Posted by ちゃま at 2015年04月07日 14:09
がんさん、ご返信有難うございます。
細胞の検査に出されるとのお知らせを有難うございます。
また、結果をお伝えくださいね。
がんさんのお気持ちは、ブログの読者さんみなさん、同じと思います。
Posted by ピートコ at 2015年04月08日 23:04
コメントを書く
コチラをクリックしてください