検索

がん:(♂) ミーコのとーさん
えり:(♀) ミーコのかーさん
(1) アイ:(♀) 三毛ねこうえんで2010年6月保護した三毛猫。
(2) ヒナ:(♀) 三毛ねこうえんで2010年8月保護した白猫。
(3) キュー:(♀) 三毛ねこうえんで2010年11月保護したサバトラ。
(4) クー:(♀) 三毛ねこうえんで2011年6月保護した黒猫。
(5) ノゾミ:(♀) 三毛ねこうえんで2011年6月保護したサビ猫。
(6) カナエ:(♀) 三毛ねこうえんで2011年6月保護したサビ猫。
(7) タマエ:(♀) 三毛ねこうえんで2011年6月保護したサビ猫。
(8) ミミ:(♀) 近所の奥さんが2014年1月、ウチに連れてきた長毛猫。
(9) 凪:(♀) 車にひかれていた三毛猫。2014年6月保護。
(10) ココロ:(♂) 。玄関前にいたところを2014年12月保護。
(11) マイ:(♀) 三毛ねこうえんで2016年12月23日に保護した茶白猫
(12) シマ:(♀) 三毛ねこうえんで2017年2月19日に保護した猫
(13) にぃに:(♂) 三毛ねこうえんで2017年11月20日に保護したサバトラ
(14) 三毛奈:(♀) 三毛ねこうえんで2017年11月20日に保護した縞三毛
(15) ドン:(♀) 三毛ねこうえんで2017年11月20日に保護したサバトラ
(16) かつお:(♂) がん家の前の道路で車に轢かれていた猫。2019年1月10日保護。
(17) 茶毛太郎:(♂) 三毛ねこうえんで2020年5月30日に保護した茶白猫
(18) イセ:(♂) 伊勢佐木町で2021年10月6日に保護した白黒八割れ猫。
(19) ユズ:(♂) 多頭崩壊の家からの預かり。2022年7月6日にがん家入り。
(20) 黒猫ちゃん:(♀) がん家の駐車場で2022年8月29日に保護した黒猫。
(21) ミッキー:(♀) 猫シェルターから2023年6月7日に引き取った三毛猫。
(22) ごん太:(♀) 猫シェルターから2023年7月22日に引き取った茶トラ。
(23) ブー:(たぶん♂) 近所の公園で2024年1月22日に保護したキジトラ白。
(24) トラキチ:(♂) がん家の駐車場で2024年6月5日に保護したサバトラ。
(25) ノドグロ:(♂) 沖縄で2024年8月10日に保護した茶白猫
(26) モー:(♀) 沖縄で2025年3月25日に保護した黒白ハチワレ
<里親さんが決まった犬猫たち>
(1) ナツ:(♀) 川崎で保護した白MIX。2008年11月保護。里親さん決定!
(2) 三毛乃:(♀) 三毛ねこうえんで2017年11月に保護した縞三毛。同月里親さん決定!
(3) カリン:(♀) 多頭崩壊の家からの預かり。2022年8月里親さん決定!。
<虹の橋を渡った犬猫たち>
(1)カル:(♂) 沖縄で保護したトーティ。保護した時には横隔膜が破れてました。神奈川に連れてきましたが、手術のかいなく2007年2月永眠。
(2)トラ:(♀) 神奈川出身の老猫。道のど真ん中にうずくまっていたので保護。2007年2月永眠。
(3)サティ:(♀) 神奈川出身の老猫。スーパーSATYで保護。2007年4月永眠。
(4)チィ、(5)ミィ、(6)シィ:メィの兄弟。沖縄で、へその緒がついた状態で保護。神奈川に連れてきましたが、介護のかいなく2007年9月永眠。
(7)ポロ:(♂) ミックスの中型老犬。沖縄出身。2009年9月永眠。

(8)ミケたん:(♀) 近所の公園で2009年7月保護した老サビ猫。2010年9月永眠。

(9)ロウ:(♀) 近所で2010年8月保護した老猫。2011年1月永眠。
(10)ナナ:(♀) 家の前で2010年1月保護した三毛猫。2011年4月永眠。
(11)ナツオ:(♂) 三毛ねこうえんで2009年4月保護したMix。2011年10月永眠。
(12)ルナ:(♀) 三毛ねこうえんで2010年3月保護した黒猫。白血病のため2012年5月永眠。
(13)ノン:(♀) 沖縄出身の白黒猫。2007年9月保護。2012年11月永眠。
(14)りぶ:(♂) 台風のあと、川に流されているところを保護した猫。神奈川出身。2012年11月永眠。
(15)テン:(♂)川沿いで2009年10月保護した猫。2012年11月永眠。
(16)サン:(♂) 三毛ねこうえんで2010年10月保護した黒猫。白血病のため2013年1月永眠。
(17)リク:(♂) お寺で2011年10月保護した白黒猫。白血病のため2013年2月永眠。
(18)イカリ:(♂) 福島県南相馬市で2011年6月保護したキジトラ。白血病のため2013年5月永眠。/P>
(19)ゴウ:(♂) 横浜のゴミ屋敷で2012年8月保護したロシアンブルー。腎不全のため2013年8月永眠
(20)茶々丸:(♂) 横浜のショップで売れ残っていたヨークシャーテリア。悪性黒色腫のため2013年9月永眠。
(21)ダイ:(♂) 横浜の公園でモモと一緒に保護した黒猫。白血病のため2013年10月永眠。
(22)シロクロ:(♂) がん家に遊びに来ていた白黒八割れ。車に轢かれ2014年3月永眠。
(23)メィ:(♂) 沖縄出身のキジトラ猫。2007年9月保護。肺がんのため2014年5月永眠。
(24)シロ:(♀) 扁平上皮癌の白猫。2014年3月保護。癌のため2014年7月永眠
(25)ジィジ:(♂) 横浜のゴミ屋敷で2012年8月保護したサバトラ。2014年10月永眠
(26)チャム:(♂) 沖縄出身のシャムMIX。2014年12月28日永眠
(27)ソーマ:(♂) 福島県南相馬市で2011年6月保護したキジトラ。2014年大晦日に永眠
(28)麦:(♀) 近所の人が連れてきた縞三毛。2014年9月保護。2014年11月永眠
(29)チョコ:(♀) 2009年7月に一時預かりで来た三毛。そのままウチの子に。腎不全のため2015年5月永眠
(30)銀:(♂) 三毛ねこうえんで2013年12月保護した白猫。 扁平上皮癌のため2015年6月永眠
(31)しるば:(♀)2002年2月沖縄で保護したがん家最古参の猫。2016年2月永眠。

(32)テラ:(♂) 横浜のお寺で2011年6月保護した白黒猫。2016年2月永眠
(33)ウルル:(♀) 三毛ねこうえんで2012年4月保護したサバトラ。2016年8月永眠
(34)モモ:(♂) 2007年1月、横浜の公園でダイと一緒に保護した白黒猫。2016年8月永眠
(35)キィ:(♂) 2012年11月保護した茶トラ。2016年10月永眠
(36)ソラ:(♂) 三毛ねこうえんで2010年11月保護した茶白猫。2016年10月永眠
(37)さわ:( ) 多頭飼育のゴミ屋敷から保護した白黒猫。2014年11月保護。2016年12月永眠
(38)ビート:(♂) 沖縄出身のサバトラ。2014年8月がん家入り。車に撥ねられ2017年3月永眠
(39)ミケヨ:(♀) 三毛ねこうえんで2015年2月8日に保護した三毛猫。癌のため2017年3月永眠
(40)タク:(♂) がん家の玄関出身のブラックスモーク。2015年10月20日保護。FIPのため2017年4月永眠
(41)鈴(すず):(♀) 2004年11月生。沖縄で保護した白黒八割れ。2017年8月永眠
(42)サイ:(♀) 2004年5月生。沖縄で保護した白黒八割れ。ルイ・チロ・コスケ4兄弟の1頭。2017年12月永眠
(43)ハチ:(♂) 横浜の川沿いで2009年10月保護した白黒猫。2017年12月永眠
(44) チョビ:(♂) 2005年5月生。沖縄出身の猫。ちょびヒゲがアクセント。2018年1月永眠
(45) チャケキチ:(♂) 三毛ねこうえんで2016年9月18日に保護した茶トラ猫。2018年4月永眠
(46) ツツジ:(♂) 出勤途中の府中で2011年6月保護したサバトラ。2018年5月永眠
(47) ユキ:(♂) 2004年11月生。沖縄出身の白猫。衰弱していたので保護。2018年6月永眠
(48) ミズ:(♂) 三毛ねこうえんで2017年7月23日に保護した猫。2018年7月永眠
(49) トモ:(♀) 三毛ねこうえんで2016年7月2日に保護。2018年9月永眠
(50) クロ:(♂) 2008年5月生。沖縄出身の黒猫。2018年10月永眠
(51) りゅう:(♂) 2006年6月生。沖縄出身の猫。2019年3月永眠
(52) 凛(りん):(♂) 2005年4月生。沖縄出身の猫。2019年4月永眠
(53) イチ:(♀) 横浜のゴミ屋敷で2012年8月保護したロシアンブルー。2019年5月永眠

(54) ミルク:(♀) 2003年9月生。沖縄出身の猫。シャムとのミックス。2019年5月永眠
(55) ミカ:(♀) 2007年8月生。横浜出身の三毛猫。2007年9月保護。2020年1月永眠
(56) 大三毛:(♀) 三毛ねこうえんで2009年7月保護した老三毛猫。2020年1月永眠
(57) ラム:(♂) 川崎で保護したキジトラ。2008年10月保護。2020年3月永眠
(58) 幸(さち):(♂) 2004年12月生。沖縄出身の黒猫。2020年4月永眠
(59) シュン:(♂) 沖縄出身のシャムMIX。2007年9月保護。2020年4月永眠
(60) ウーちゃん:(♂) 2005年5月生。沖縄出身の猫。2020年5月永眠
(61) 茶毛三郎:(♂) 三毛ねこうえんで2019年5月18日に保護した茶白猫。2020年5月永眠
(62) キク:(♀) 三毛ねこうえんで2010年10月保護した茶白猫。2020年6月永眠
(63) ミケミ:(♀) 三毛ねこうえんで2016年9月18日に保護した三毛猫。2020年12月永眠
(64) あゆむ:(♂) 2005年9月生。東京都目黒出身の猫。2021年1月永眠
(65) ボテ:(♂) 三毛ねこうえんの猫。2020年4月に断尾手術後 がん家入り。2021年11月永眠
(66) チロ:(♀) 2004年5月生。沖縄出身の猫。2021年10月永眠
(87) ルイ:(♂) 2004年5月生。沖縄出身の猫。2022年1月永眠
(88) ムー:(♀) 川崎で2008年11月保護。2022年3月永眠
(89) ヒメ:(♀) 三毛ねこうえんの猫。2021年7月10日がん家入り。2022年6月永眠
(90) わらび:(♀) 三毛ねこうえんで2021年5月30日に保護した白茶猫。2022年7月永眠

(91) コスケ:(♂) 2004年5月生。沖縄出身の猫。老衰のため2023年2月22日永眠

(92) ショウ:(♂) 三毛ねこうえんで2016年7月2日に保護。障害に負けず頑張って生きるも2023年4月永眠
(93) がっつ:(♀) 猫シェルターから2023年7月22日にちび丸・ごん太と一緒に引き取ったサバ猫。2024年4月永眠
(94) ミーコ:(♀) 2006年4月生。三毛猫、神奈川出身。2024年5月永眠
(95) サビコ:(♀) 三毛ねこうえんで2015年2月8日に保護したサビ猫。2024年5月永眠
(96) ミケコ:(♀) 三毛ねこうえんで2024年7月に保護してもらった古参の三毛猫。2024年8月永眠
(97) フク:(♀) 広島で2011年12月保護したサバトラ。2024年12月永眠
(98) ちび丸:(♀) 猫シェルターから2023年7月22日に引き取った白猫Mix。2024年12月永眠
(99) 茶毛二郎:(♂) 三毛ねこうえんで2019年11月16日に保護した茶白猫。2025年2月8日永眠
最近のコメント
最近の記事
カテゴリ
過去ログ
商品紹介
いたのでしょうか…
きっと助けを求めて泣いたはずなのに…
がんさん家に持って来られたご夫婦は
名前も名乗らないのですか?
麦ちゃんが見たものががんさんの顔
麦ちゃんが嗅いだにおいはがんさんとかーさんの優しい手のにおい…
美味しく御飯を食べて、がんさんの胸で
旅立てた…それだけを記憶して
お空のジイジに話してね!!
悲しいです。ごめんなさい…
生きて欲しかった…(正直な本音です)
がんさんありがとうございました。
今はただただ冥福を祈るだけです…
納骨のとき、どのコも、いつも頭蓋骨のあまりの薄さに泣けます。いつも撫でてたアタマだったのに。
この写真が麦ちゃんの猫生の全てなのは悲しいですが、そこに溢れる愛いっぱいの中で麦ちゃんがどんなに幸せだったかつたわってきます。
前回は衝撃のあまり伝え忘れましたが、ガンさん、かーさん、麦ちゃんにいっぱいの愛を有難う!
短い猫生でしたが皆の記憶の中で麦チャンは生き続けるでしょう。
麦チャン、お空で沢山遊んでね(^_^)
出来ることなら大きくなった麦ちゃんを見てみたかったです。
我が家もここ3ヶ月で2匹1匹1匹と合計4匹の子猫を保護しました。最初に保護した兄弟猫の1匹は、やはり麦ちゃんのように目が両方とも目ヤニで開いていませんでした。歯が生えているのに200グラムと骨でゴツゴツ。先生にも無事育つかどうかと言われました。名前も小麦と言い、麦ちゃんのことは我がことのように毎日ブログを読ませて頂きました。
幸い我が家の小麦は片目の視力を失ったものの現在は元気に成長してくれました。
麦ちゃんもきっと元気になってくれると思っていたのに。残念でなりません。
麦ちゃん安らかにね。
がんさん、かーさんありがとうございました。
してしまいました。まだまだガン家で幸せになるはずだったのに、、
でも病院で一人ぽっちで逝ってしまうより
ガン家で見送れてよかったですね。寂しくないもんね。
若い子を見送るのは本当につらいですね。
ガンさん奥様どうぞお力落としのないように。
お空で休憩して、お家の子で戻っておいで。がんさん、麦ちゃんの生きた証しをありがとうございます。毎日ハラハラしながら訪問してました(泣)
麦ちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ホント、小さな身体で、頑張ったなぁって思います。
麦ちゃんのご冥福をお祈りいたします。
なんとなく心配で いつも訪問してました・・・。
飼い主さんのそばで 安心しながら空に旅立ったんでしょうね。
それが救いのような、残念な気持ちと半々です。
あ~ 涙が止まらない。
麦ちゃん 安らかに・・・(´;ω;`)
人の温かみを知ってお空に行ったので幸せだったと思います。
私が夏に保護したけど、お空に行ってしまった子は、2か月で320グラムしかありませんでした。
お空で麦ちゃんと会えてるといいなと思います。
麦ちゃん、安らかに。
涙がとまりません。かわいい、かわいい麦ちゃん。
麦ちゃん、短い猫生でしたけど、がんさん、かーさんの愛情をいっぱい受けて幸せでしたね。
本当は、元気に大きくなった麦ちゃんを見るのを、楽しみにしていましたが、お空で元気に駆け回ってる麦ちゃんを思って我慢するね。
ちっちゃな身体で、がんばったね。
きっと、神様が、ごほうびに、がんさんちにまた来れるようしてくれますよね。
わたしも、待ってますね。
麦ちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。
最後になりましたが、がんさん、かーさん、ありがとうございました。
がんさん、かーさん、お身体ご自愛ください。
残念無念としか言いようがありませんが…
一日経った今…
なんだか雲の中を麦ちゃんが、嬉しそうに走り回る姿が、想像出来るようになりました
麦ちゃん、がんさんやかあさんに感謝しているよね。
獣医さんにも大切にされたよね。
早く生まれ変わっておいでね。
待ってるからね…!
もう病院もいかなくていいし、ゆっくりしてね。
麦ちゃん、一度だけとーさんのお顔を見ていたんだね^^どお?麦ちゃん、とーさん男前だった?^^フフフ 今は両目で沢山の世界をみているんでしょうね。
最初に保護してくださった若夫婦さん、小さな命を拾ってくれてありがとう。もし可能なら。。。こんなに頑張った麦ちゃんに会ってほしいな。
会って入院費を請求されたら。。とか、とーさんはしない人なので保護してあげた時の気持ちでとーさんの家に訪ねてほしいなーって、ふと思ってしまいました。勝手な憶測ですみません。。。。
麦ちゃん、また、とーさんかーさんのおうちに戻っておいでね。
いつも読ませていただいています
麦ちゃん・・・・涙が出て あふれ出て
小さな身体で 精一杯生きようと頑張ってる
麦ちゃん!
短い時間だったかも しれないけど・・・・
優しいガン家で 過ごした時間は
幸せだったと思います。
ごめんなさい。
数日間ここに来れなかった間に逝ってしまったなんて。
涙が止まらないです。
410g。。。
考えられないくらい小さな小さな身体の麦ちゃん。
なのに、あんなに頑張ってくれていたのですね。
立派な猫さんです。
大好きながんさんの手もぬいぐるみも
きっと麦ちゃんを幸せにしてくれていたと思います。
本当にありがとう!麦ちゃん。
がんさんもしるばさんもどれほどお力を落とされているかと思います。
でも、がんさんとしるばさんでなければ
麦ちゃんもここまで生きれていなかったと思います。
ありがとうございました。
ありがとう。
わたしも麦ちゃんを見習って、最期までちゃんと生ききるね。
まさか、こんなに早くに逝ってしまうとは、思ってもみなかったから
とっても悲しいし、寂しいです。
またひとり、愛する地上の天使が、お空に帰ってしまいました。
産まれてすぐにひとりぼっちでお腹をすかせて、たいへんだったね。
でも、がん家に来て、幸せと安らぎを感じることが出来て良かったね。
今まで、お世話させてもらった猫ちゃんたちも麦ちゃんのことも
こころの一番大切な場所にそっと置いて、残されたわたしは、みんなを見習って最期まで生きていくね。
可愛い麦ちゃん、ありがとうね。
安らかに、お空でお友だちといっぱい遊んでね☆☆
がんさま、奥様、手をかけた猫ちゃんが、子猫のうちに逝ってしまう
喪失感をお察しいたします。
麦ちゃんに愛と安らぎを与えて下さって、本当にありがとうございます。
老猫や病気猫の場合は、それなりに心の準備ができて
いるのですが、麦は急に逝ってしまったためショックが
大きいです。心臓に問題があるのはわかっていましたが
それにしても急過ぎますよね。
あまり悲しんだり、悔んだりすると麦が気を遣って
上にあがれないので、今は麦の冥福を祈りたいと思います。
どんなにママが恋しかったことでしょう。でもがんさん一家の優しさに出会えて短い間でしたがとても幸せだったと思います。今度はしっかりお目目を開けてかえってきてほしいです。虹の橋からがんさんご一家をつぶらな瞳で見つめていることと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
僕の手をチュウチュウしていたのを見ても、
母親が恋しかったのでしょうね。
生まれてから10日で母猫とはぐれて、どんなに寂し
かったことか。それだけでも麦が不憫で不憫で・・・。