2014年11月11日

麦ちゃん、再入院になりました

ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。

             [黒ハート] スズのイノリ [黒ハート]

          スズ と 僕 と かーさん の願いです。


 <お礼とお願い>

みなさん、いつもご支援ありがとうございます。

11/10 にご支援頂いたT.E.さん、メールを差し上げたいので 

mikeneko_miikotoissho@yahoo.co.jp まで連絡頂けないでしょうか。 

どうぞよろしくお願いします。     


 
月曜日の夕方、麦が口で呼吸し始めたため、かーさんが病院へ

連れて行きました。

20141109mugi11.jpg
 

検査の結果、 

 ・ 心臓が少し肥大
 ・ 肺炎(左肺無気肺あり)
 ・ 呼吸状態悪し 

ということで、再入院となりました。 

家に帰ってきている間、温度・湿度・空気清浄に気を付けていたのですが、

獣医さん曰く、「原因はもともとの体力がなさすぎるせい」 だそうです。 

急に環境が変わったことも、麦には良くなかったかも知れません。 

 

やっと帰って来れたのに。 麦が不憫で不憫で、涙が出てきます。

 

     ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ br_banner_himawari.gif b_04.gif

posted by がん at 00:09| Comment(10) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
麦ちゃん、せっかく退院出来たのに。

確かにこんなちっちゃい身体で体力がなさ過ぎて、今までも頑張って来れたのも奇跡なんですよね。
麦ちゃん、良くなって、がんさんちに帰っておいで!
Posted by ちびっこ at 2014年11月11日 00:36
神様がいるのなら頑張ってる麦チャンに幸せな未来を下さい(つд`)きっと入院費も莫大ですよね…少しずつですが送りますね。
Posted by そよ風 at 2014年11月11日 01:36
麦ちゃん、再入院になってしまったとは…。
残念ですし、可哀想(。>д<)
早く元気になるんだよ。
麦ちゃん、充分頑張っているけど、もう少し頑張ろうねp(^^)q
元気玉送ります\(^^)/
Posted by 銀の翼 at 2014年11月11日 07:30
喜んだのも束の間。。
再入院で辛いですね。。。

でも麦ちゃんにはもう第二のお家?なんで、病院=怖いではないので。信頼できる先生方に今はお願いするのが安心だと思います。

がんさん達が細やかに様子の変化に気付き、適切な対応をされるから麦ちゃんは命を繋ぐことができるんだと思います。
入院が延びたと思って、
また元気な麦ちゃんを見るのを楽しみに、頑張って下さい。

麦ちゃんが早く良くなりますように。
Posted by ねね at 2014年11月11日 08:23
いつもブログを、見させて頂いています。麦ちゃんの退院できて喜んでいましたが、また入院と見てビックリしました。早く良くなります様に、お祈りしています。
Posted by さっちゃん at 2014年11月11日 12:34
言葉が思い浮かびません。
愛おしい、麦ちゃん・・・
おとーさん、おかーさん、待ってるよ。
ブログのみんなも待ってるよー。
Posted by カラスネコ at 2014年11月11日 14:39
麦ちゃ~ん……(T_T)
やっと暖かいお家に帰って来られたのに…
やはり、まだ酸素室が、必要なのでしょうか…
体力付けなきゃですね!
麦ちゃん!せっかく救って頂いた命……
頑張って!頑張って!
Posted by まこりん at 2014年11月11日 18:15
麦ちゃん。。。

残念だったけど、今度の入院は
更に元気になるためですよね。

みんな祈っているよ、麦ちゃん!

がんさん、しるばさん
いつも本当にありがとうございます。
Posted by 京婆 at 2014年11月11日 23:25
麦ちゃん、病院でまた悪いとこを治して貰って少しずつ体力をつけて、またおうちに戻っておいでね!
麦ちゃんの小さな体で頑張っている姿に生きる力を感じます。。。
頑張れ麦ちゃん!沢山の麦麦パワーを送ります。
Posted by のらにゃんのママ at 2014年11月12日 00:53
> ちびっこさん
生後10日くらいで母猫とはぐれて、がん家に連れて来られた
ことも運がよかったかもしれませんね。
ここまできたら絶対回復して欲しいですね。

> そよ風さん
ありがとうございます!
麦が頑張っているから、神様にお願いして僕の寿命を分けて
あげたいです。

> 銀の翼さん
たくさんの元気玉もらったから、ここまで頑張ってこれたかも
しれませんね。 また元気玉頂きました!

> ねねさん
やさしい獣医さんたちのいる病院が、麦のもうひとつの家
なんですね。そう考えるとだいぶ楽になります。
麦が早く良くなりますように!

> さっちゃんさん
もともとの体の弱さから、今後も入退院を繰り返すかも
知れませんね。でも麦が生きているだけでうれしいです。

> カラスネコさん
今までのがん家の猫で、一番入院期間が長い猫になって
しまいました。麦の帰りが待ち遠しいです。

> まこりんさん
肺炎再発しているし、酸素室いるかもしれませんね。
ちょっと獣医さんに相談してみます。

> 京婆さん
体は大きくなってきたし、この入院で良くなることを
祈っています。ガンバレ麦!

> のらにゃんのママさん
確かに、あんなに小さな体で頑張ってくれて、ホントに
感心してしまいます。 僕も麦を見習って頑張らなくちゃ。
Posted by がん at 2014年11月12日 02:03
コメントを書く
コチラをクリックしてください