2014年11月03日

ミーコの異変

ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。

             [黒ハート] スズのイノリ [黒ハート]

          スズ と 僕 と かーさん の願いです。


 
月曜日、ウルルと大三毛がカゼ気味なので、抗生剤を注射して

もらってきました。

待合室のウルルと、 

20141103ururu01.jpg

大三毛。 2匹ともおばあちゃんです。 

20141103oomike01.jpg

麦ちゃん、カビのせいで顔の毛が抜けて、こんな顔になってしまいました。 

20141103mugi01.jpg



 
ケージの扉を閉めて帰ろうとすると、寂しそうな声でないていました。
 
麦ちゃん、もうちょっと辛抱ね。 


20141103mugi02.jpg

麦の近くに入院していた子。 下半身麻痺のようです。

とっても人懐こい、可愛い子。 

20141103hospital01.jpg

月曜の夜、ミーコの様子がおかしいことに気が付きました。

いつも居る場所にいなくて、元気がありません。 

20141103mi-ko01.jpg
 

火曜日、かーさんが夜勤明けでミーコを病院へ連れて行きます。
 
どうか、難しい病気ではありませんように・・・。 
 

 

     ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ br_banner_himawari.gif b_04.gif

posted by がん at 22:39| Comment(4) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すみません、余計なお世話かも知れませんが。。。
風邪のひきはじめは栄養、例えばラクトフェリン入りの乳酸菌をウェットに混ぜる、保温を徹底して行う、等して自己免疫力で治すのが最前だと思っています。
風邪をひくとすぐ抗生剤となりますが、それは人間の風邪に風邪薬を飲むのと一緒で根本的解決にはなりません。
逆に抵抗力を弱め自己免疫力を低下させ病気にかかりやすくなります。
勿論、抗生剤を投与する事がスペイン悪とは思いません。病院に安易に行ってる気がしないでもないので。
予防に優る医学なし。
Posted by 猫子 at 2014年11月04日 01:21
ウルル、大ミケ、風邪良くなりますように。
麦ちゃん、カビ早く治して、可愛いお顔に戻らなくちゃね!!
寂しそうな声で泣く…麦ちゃん、見えなくてもわかるんですね。ちゃんと感じるんですね。益々切なくなります( ´_ゝ`)
早く退院出来るといいな♪
ミーコも心配です。
動物は喋れないから、余計に気掛かりですよね。
Posted by 銀の翼 at 2014年11月04日 05:41
麦ちゃん、がんばれ~!

写真を見る限りでは、
少しづつ元気になってきているような気がしますが・・・。
Posted by アート at 2014年11月04日 18:47
> 猫子さん
病気気味の猫にはサプリを与えたりして免疫力をあげる
よう心掛けているのですが、老猫はその閾値を微妙に超えて
カゼをひいてしまうんですよね・・・。

> 銀の翼さん
麦が悲しそうな声をだしたとき、かなりビックリしました。
まるで見えているような反応で・・・。
目が見えない分、聴力が優れているのかな。

> アートさん
確かに、会うたび元気になってきています。
大丈夫かな、イケそうなカンジになってきました。
Posted by がん at 2014年11月05日 00:12
コメントを書く
コチラをクリックしてください