2011年08月23日

きっと良くできます

ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。

             [黒ハート] スズのイノリ [黒ハート]

          スズ と 僕 と かーさん の願いです。


締め切り間近になり、たくさんのブログやHPでパブリックコメントについて書かれていますが、

今回はいったい何に関する意見を求められているかというと、
 

    動物取扱業の適正化

 
です。

昔からニュースでも報道されていますが「○×ケンネル」とか、昔から動物を虐待しながら、

動物を販売する業者が後を絶ちません。

 

捨て猫が減らない原因はなんでしょう? 殺処分数が減らない理由はなんでしょう?

根源は悪徳ブリーダーやペットショップなど、動物たちを金儲けの道具としか考えていない

業者にあるのだと、僕は確信しています。

流れの源に居る彼らに制限を課す法制度を作らなければ、なにも変わりません。

前回は業者の組織票に圧倒されてしまいましたが今回は違います。

 

  みんなでパブコメを送れば、きっと良い法制度にできると思うのです。

 

今日は参考になるブログを紹介します。 

ねこ☆にゃらーず 今回のパブコメについて、マンガで解り易く描かれています。

猫充さんのパブコメ作成サイト 動物たちへの愛情が伝わってきます。

公益財団法人どうぶつ基金 一分でパブコメが送れます。第2フォームが繋がり易いデス。

20100821park01.JPG

今回の締め切りは8/27(土)ですが、まだパブコメを送っていない方は早めに出しましょう!

 
  
                 ぽちっと応援お願いします。
    
8923474[1].gif      br_banner_himawari.gif

posted by がん at 02:08| Comment(4) | etc | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
がんさーん、猫活(婚活、就活ならぬ猫活!)お疲れ様です!

マンガ紹介、ありがとうございます(^3^)
みんなの力で、今度こそ変えましょう!がんばです!
Posted by にゃーも at 2011年08月23日 03:36
はじめまして。
去年友人が家に出入りしている野良猫さん一家を保護し
そのことからいろいろ検索して こちらをみつけました。
ずっと読み逃げしててすみませんm(__)m

いつも がんさんと奥様の活動には頭が下がる思いで拝見させていただいています。
私は犬猫は飼ってないんですが(インコ オウムばかりです)
命の対する気持ちは同じです。

先日 パブリックコメントの事を知り 昨日慌てて送りました。
自分のブログにも載せてみましたが 初めて知る人も多く(私も)
もっと広めていかないといけないんだな と改めて感じました。

これからも応援しています。
Posted by はるみ at 2011年08月23日 11:03
まだ送っていないのですが、必ず送ります。
命ある生き物を大切に扱うことは当たり前!
お金のために、命を粗末に扱うのだけはやめてほしいです。
Posted by とらきち at 2011年08月24日 00:38
> にゃーもさん
いつも猫マンガありがとうございます。
毎回楽しみにしてます。

そうですね、今回こそきっと変わりますよ!

> はるみさん
こんばんは、はるみさん!
僕も学生のころはずっと、文鳥とインコを飼ってました。
犬も猫も鳥も大好きなんです。

パブコメについては明らかに広報不足ですね。
意図的に広報を抑えている感もありますが、
今回はこれだけインターネットで広がっていることもあり、
業者票に圧倒されることはないでしょう。

応援よろしくお願いします m(_ _)m

> とらきちさん
みなさん工夫を凝らしてパブコメを送る仕組みを
作られているので、本当に簡単/数分で送れます。

心から願います。命は大切にして欲しいですね。
Posted by がん at 2011年08月24日 02:12
コメントを書く
コチラをクリックしてください