2011年03月06日

地域ねこセミナーに行ってきました

ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。

             [黒ハート] スズのイノリ [黒ハート]

          スズ と 僕 と かーさん の願いです。


  

中野の地域ねこセミナーへ行ってきました。

中野駅で降りたのは初めてなので、おのぼりさん状態っす。

をを、あれが有名な中野サンプラザ?

20110306nakano01.JPG

中野ブロードウェイ? 商店街も活気がありますね~。

20110306nakano02.JPG

歩いて15分くらいで到着。 セミナー参加者は40~50名くらい。

磯子での地域猫成功例や、猫の捕獲方法あれこれ、猫トイレの設置などなど、

知らないことをたくさん教えてもらえました。

質問の時間には、やはりエサやりに関する問題が多かったので、公園事務所との

話し合いでヒントになる点もありました。

 

やあ有意義な一日だったなぁ、と家に帰ると、夜勤明けでダルダルになったかーさんが

床にころがっていました。 歳をとると夜勤がきつくなってくるそうで、体内時計を戻すの

も時間がかかるようです。

20110306home01.JPG

LOTO6かBIGが当たって、仕事しないで猫活に集中できますように~。

               あ、買わなきゃ当たんないか・・・ 

  
               ぽちっと応援お願いします。
        8923474[1].gif br_banner_kotatsu.gif

posted by がん at 22:32| Comment(2) | etc | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ほんと、宝くじで高額賞金が当たったら、ボランティア活動されてるみなさんに、寄付したいとマジで思っています。んが、今日締め切りのグリーンジャンボ。結局買わず。 宝くじ買うのも、勇気がいりますよね。
Posted by kokika at 2011年03月08日 16:26
> kokikaさん
買っても買ってもあたりませんが、買わないことにはあたりません。
僕もウン億円あたったら、ぱーっと猫ボラさんたちに寄付したいですw。
Posted by がん at 2011年03月10日 01:36
コメントを書く
コチラをクリックしてください