2008年10月29日

大通り横の仔猫と、学校の親子猫

行方不明のヒカル君を探しています。川崎にお住まいの方、ご協力をお願いします。 

詳しくは ヒカル君をさがして をご覧ください。



先々週ラムを保護したお宅の前です。

ゴハンのマグロが置いてありました。

20081026fujimi20.JPG

マグロ食べてます・・・

20081026fujimi21.JPG

左目がふさがっていた仔猫、この日はパッチリ目が開いてました。

植木鉢の下の隙間へ逃げ込んだトコロです。

20081026fujimi22.JPG

どーしても正面から撮らせてくれません・・・ 

20081026fujimi23.JPG

遠目からパチリ。 上が仔猫。 成猫に寄り添ってます。 

20081026fujimi05.JPG

 

学校の親子猫は元気でしたが、ゴハンをすごい勢いで食べてます。

最近ゴハン食べてないのかな・・・?

20081026fujimi03.JPG

持ってきた猫缶がどんどん減っていきます(足りな~い足りな~い)

20081026fujimi24.JPG

ああっ! また知らない白黒の猫が・・・

20081026fujimi26.JPG

この仔猫も初めて見ます。 一体何匹いるのかわからなくなってきました。

20081026fujimi25.JPG

まずは横浜某公園の猫たちを不妊手術してから、川崎の学校猫を

と考えていますが・・・なんとか年内に終わらせたいデス。

         ぽちっとひと押しお願いします。

      

          おまけのラムちゃん。
20081026ramu02.JPG

posted by がん at 00:00| Comment(3) | 川崎富士見公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
不妊手術代、大変ですね。私は以前住んでいた所で
20匹に施しましたが、限度でした。(餌を与えるだけの人が多く、数が増える一方・・)
今住んでいる所は、新しい住宅地のせいか、
今の処、ノラちゃんを見かけることも無く、
以前のような心の隅の心配事もありません。
2,3のボランティアさんに気持ち程度寄付させていただいております。
寄付は募らないのですか?(年1,2回くらい・・・)
Posted by 高齢ネコのママ at 2008年10月29日 14:26
すごくたくさんいるんですね~@@;)
どんどん出てきて、かなりの数になりそうですね。
お腹すかせてますね、これから寒くなってくるのが
心配ですね。
がんさんも、かーさんさんも、体調に気をつけてくださいね☆
がんさん、最近とてもお疲れとのことですが、大丈夫ですか?
もし宝くじ当たったら、ど~ん!と寄付しますね^^v
(その前に宝くじを買え~^^;ですが)
Posted by ケミコ at 2008年10月29日 23:44
>高齢ネコのママ さん
不妊手術はえさやりさんとの闘いでもあります!
まるで、イタチごっごのようですよね・・・
ご寄付を頂ければ、すべてノラ猫さんの不妊手術か
ゴハンの購入費用とさせて頂こうと思います!
その節は gun@rd6.so-net.ne.jp まで連絡頂ければ幸いです。

>ケミコさん
公園の猫は初めて冬を経験する仔猫がいっぱいいます。
どうしたら無事に冬を越すことができるのか思案中なんですが・・・
ケミコさんに年末ジャンボがあたりますように~!
Posted by がん at 2008年10月30日 22:25
コメントを書く
コチラをクリックしてください