2008年07月07日

富士見公園の猫シェルターへ行ってきました

 

日曜日は富士見公園の猫シェルターへ行ってきました。

今日は新しいボランティアさんが全部やってくれてたので、僕は猫たちと

遊ぶほうに専念できました。

 

スモモちゃん、びっくり顔ですね? 

20080706fujimi03.JPG

20080706fujimi05.JPG

かぷっとひとかみ、愛情表現?

20080706fujimi06.JPG

20080706fujimi04.JPG

くあああ~と、おおあくび。

20080706fujimi07.JPG

20080706fujimi08.JPG

全部終わったから帰るね~。

20080706fujimi01.JPG

20080706fujimi02.JPG

それにしても今日は暑かったですね~。

シェルターの周りや、屋根に打ち水すると涼しくなるのですが、

今日に限っては焼け石に水。 汗が出てきて止まりませんでした。 

これからもっと暑くなるのかと思うと、気が遠くなりそうです・・・

           ぽちっとひと押しお願いします。
         

posted by がん at 01:10| Comment(4) | 川崎富士見公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
暑いのに、そしていつも、ボランティアお疲れ様です。
お体だけはこわさないよう、お気をつけくださいね。
シェルターの猫ちゃんたち、がんさんと遊べて喜んだでしょうね。
皆、里親さんが決まりますように…
Posted by てくこ at 2008年07月07日 03:17
昨日は、とっても暑かったですね。大変でしたね。
スモモちゃんと 上から二番目の写真の子、カワイイ♪

うちの猫は、餌の1/2を 日清のキャラット「毛玉をおそうじ」にしてるので 猫草食べても吐かないです。
全部 下から毛入りのを出してるみたいです。(この餌を入れないと、吐かれちゃうので うちの必須アイテムです)
ひめちゃん 無事だったんですね!良かった~。
Posted by たぬき at 2008年07月07日 08:11
>てくこさん
シェルターの猫たちは外に出ることができないので、遊んであげれば
少しはストレス解消になるのではないかと思っています。
みんな里親さんが決まって、里親さんの家で遊びまわれる日がくる
ことを祈っています。

>たぬきさん
をを、毛玉をおそ━━━(゚ロ゚;)━━じ!!
そんな goo! な猫ゴハンがあったなんてっ!
これがあれば「ゲ●そうじ」しなくてすむのかしら?
さっそく注文してみまーす!
Posted by がん at 2008年07月07日 23:21
シェルターがあったらいいですよね。
自宅で保護するのに限界を感じています。
これからに時期ますます暑くなるので、猫たちもお世話をする方達も大変ですよね。
みんな可愛い子達なので、早く新しいお家が見つかるといいですね。
Posted by ポテチョビ at 2008年07月08日 00:55
コメントを書く
コチラをクリックしてください