2023年08月31日

ミーコの顔が腫れてるっちゃ




















 
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -
 
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 
[黒ハート]スズのイノリ






インスタグラムはこちらです。




 
かーさんが言いました。 
 
かーさん: ミーコの顔が腫れてるっちゃ! (´・ω・`)

 
僕   : ママママ、マジで?
 
 
そんな馬鹿ないつのまにィィィィィィ!  朝ゴハンをあげたときはなんとも
 
なかったのに! と思いつつミーコを見ると、顔の左側が腫れていました。
 
なお、この写真だとどこが腫れているのかわかりません(謝)
  
20230831mi-ko01S.JPG
 
 
       さわっても痛がらないので、口の中に原因があるかも
 
       知れません。まさかこれが痛くて夜鳴きしてるとか。
 
              とにかく心配です。
 
 
          みなさん、ポチっと応援お願いします!
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  br_banner_himawari.gif  b_04.gif
posted by がん at 23:55| Comment(0) | ミーコ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月30日

がっつ君、はじめてのスリスリ




















 
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -
 
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 
[黒ハート]スズのイノリ






インスタグラムはこちらです。




 
ガソリン高っかいですね(涙)。 レギュラー188円/L とか信じられません。
 
動物病院へ行くのにクルマが要るし、第三京浜に乗るので意外と距離走るので
 
満タンにしてもすぐになくなってしまいます。10年乗ってるクルマで燃費悪い
 
のもあるんですが・・・。 ただ、かながわPAYで支払うと実質20%OFFで入れ
 
られるので、150円前後になります。それでも高いんですがクルマを使う身とし
 
てはすごく助かります。神奈川の方にはおススメです。
 
ただ、かながわPAYの予算にも限りがあります。どうかしばらくの間はなくなり
 
ませんように(祈)


 
水曜日は立川出社でした。 夜、帰宅して猫たちのゴハンの準備をしていると、
 
がっつ君が僕の足もとにスリスリしていたとです。
  
フフフ、はじめてのスリスリです~。
 
20230827guts01S.JPG
 
ずっと外で暮らしていたからか、がっつ君も食欲旺盛です。

20230827guts02S.JPG
 
 
          ゴハンちゃんともらえることに気付いて、
 
            落ち着いてくれますように(願)

 
 
          みなさん、ポチっと応援お願いします!
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  br_banner_himawari.gif  b_04.gif
posted by がん at 23:57| Comment(0) | がっつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月29日

階段で夜鳴きするごん太くん




















 
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -
 
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 
[黒ハート]スズのイノリ






インスタグラムはこちらです。




 
          <第一目標達成!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
 
 
階段でごん太くんが夜鳴きしてました。
 
出せ出せって鳴き方ではなく、「おうちに帰りたいニャー」みたいな、

20230829gonta01S.JPG
 
すごく悲しそうな鳴き方するんです。
 
20230829gonta02S.JPG
 
気になったのか、ヒナちゃんがごん太の様子を伺ってます。
 
20230829hina01S.JPG
 
よっしゃ! とーさんがナデナデして元気づけてあげるよ!
 
20230829gonta03S.JPG
 
・・・逃げられました(涙)

20230829gonta04S.JPG
 
 
ごん太くんには早く諦めてもらってがん家の家族という認識を持ってもらうしか etc。

 
 
          みなさん、ポチっと応援お願いします!
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  br_banner_himawari.gif  b_04.gif
posted by がん at 23:52| Comment(0) | ごん太 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする