2022年03月31日

ショウを2階に戻しました


















 
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -
 
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 
[黒ハート]スズのイノリ






インスタグラムはこちらです。














【里親さん募集】広島から三毛猫、黒猫、茶トラの里親さん募集
三毛猫02S.JPG黒猫02S.JPG茶トラ01S.JPG

 
ショウが台の上に載ってるなと思ったら、
 
20220331shou01S.JPG
 
あっという間にハウスの中へ・・・
 
20220331shou02S.JPG
 
ショウは上に登れたとしても降りることができません。
 
この高さから落ちたら、頭を打って死んでしまうかも。
 
20220331shou03S.JPG



       1階に連れて来たばかりですが、1階のほうが危険なので
 
          2階に戻ってもらいました(ヤレヤレ)

 
 
          みなさん、ポチっと応援お願いします!
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  br_banner_himawari.gif  b_04.gif
posted by がん at 23:52| Comment(1) | ショウ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月30日

猫ハウスに入るのもたいへんなんだニャ


















 
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -
 
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 
[黒ハート]スズのイノリ






インスタグラムはこちらです。














【里親さん募集】広島から三毛猫、黒猫、茶トラの里親さん募集
三毛猫02S.JPG黒猫02S.JPG茶トラ01S.JPG

 
ショウを1階に連れてきたのでよく見えるようになりましたが、
 
けっこう水を飲んでいます。 がぶ飲みしてるカンジ。
 
これでウンチがでないのが不思議です。
  
20220330shou01S.JPG
 
水を飲み終えて、こっちに向かってきたと思ったら、
  
20220330shou02S.JPG
 
バタバタと右を向いて、
 
20220330shou03S.JPG
 
猫ハウスへ向かって突進!
 
20220330shou04S.JPG
  
ハウスに入れて安心したみたい。
 
20220330shou05S.JPG

 

      入り口に段があるので、手足がうまく動かせないショウには
 
           ハウスに入るのもひと苦労です。

 
 
          みなさん、ポチっと応援お願いします!
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  br_banner_himawari.gif  b_04.gif
posted by がん at 23:55| Comment(0) | ショウ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月29日

太郎くん、嘔吐の繰り返し


















 
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -
 
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 
[黒ハート]スズのイノリ






インスタグラムはこちらです。














【里親さん募集】広島から三毛猫、黒猫、茶トラの里親さん募集
三毛猫02S.JPG黒猫02S.JPG茶トラ01S.JPG

 
火曜日の日中、茶毛太郎くんはキャットタワーのハウスの中で
  
20220329taro01S.JPG

 
まったりのんびり
 
20220329taro02S.JPG
 
過ごしていたのですが、
 
20220329taro03S.JPG
 
夕方くらいから食べたカリカリを吐いたり、飲んだ水を吐いたり、の繰り返し。
 
猫ベッドの中にうずくまってしまいました。
 
20220329taro04S.JPG
 

          夜には吐かなくなりましたが心配です。
 
         週末、動物病院で血液検査してもらいます。

 

          みなさん、ポチっと応援お願いします!
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  br_banner_himawari.gif  b_04.gif
posted by がん at 23:44| Comment(2) | 茶毛太郎くん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする