2017年08月31日

ミズ、どっしりと重くなりました



















ぷくちゃんの捜索に力をお貸しください
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 
[黒ハート]スズのイノリ

[黒ハート]しあわせな最期を



 
昨日書き忘れてしまったのですが、ミズに内服に点滴にインターフェロン注射など
 
20170824mizu01.jpg
 
いろいろやったところ、保護した時は紙のように軽かったのに、

20170830mizu02.jpg
 
どっしりと重くなりました。 ウナギ型かマグロ型かで言うと、マグロ型です。
 
20170830mizu01.jpg
 
 
いや、違いますね・・・。やっぱり栄養たっぷりA/D缶のおかげでしょう(涙)。
 
                 ※ この涙はかーさんの涙です(A/D缶高いから(爆))
  
 
 
    ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
  ブログランキング・にほんブログ村へ  br_banner_himawari.gif  b_04.gif


posted by がん at 01:54| Comment(2) | ミズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月30日

歳をとると猫は穏やかになる説



















ぷくちゃんの捜索に力をお貸しください
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 
[黒ハート]スズのイノリ

[黒ハート]しあわせな最期を



 
三毛ねこうえんで暮らしていた頃は、しょっちゅう僕の手を血まみれにして
 
くれていたミズ。


             <2009年12月28日 公園で>
20091227park02.JPG
 
それが、こんなになるなんて・・・
 
              <かーさん腕枕の図>
20170822mizu01.jpg
  
穏やかな目になりました。


20170822mizu02.jpg
 
安心した顔で寝ています。
 
20170822mizu03.jpg
 
 
                   がん感無量です。
 
 
    ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
  ブログランキング・にほんブログ村へ  br_banner_himawari.gif  b_04.gif


posted by がん at 00:48| Comment(3) | ミズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月29日

それって痴呆かもしれませんよ



















ぷくちゃんの捜索に力をお貸しください
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 
[黒ハート]スズのイノリ

[黒ハート]しあわせな最期を



 
ロシアン一家をゴミ屋敷から保護してきたのは5年前の2012年8月。


       <ゴミ屋敷の外でニラミをきかすジィジとイチ>
20120811akiya01.jpg

 


         <ゴミ屋敷から全部で5匹保護しました>
20120818home02.jpg


がん家は、ゴウ、ジィジ、イチの3匹を引き取りました。 


20130219home03.jpg
 
ゴウとジィジは腎不全で亡くなり、イチだけが残りました。
 
20130219home01.jpg
 
最近のイチは、
  
時を選ばず、急に「あんぎゃああああ、あんぎゃあああ」と大声でなきだす
 
ことが増えてきて、月曜日にかーさんが獣医さんに訊きました。 すると、
  
痴呆の症状かも知れない、らしく。
 
20170828ichi01.jpg
 
ないている途中ても、「イチ~どうしたの~?」って声をかけるとなきやんで、
 
嬉しそうに抱っこ抱っこと駆け寄ってくるので、人恋しくてないているのだと
 
思っていました。 まさか痴呆とは考えもせず・・・。
 
  
ミルクは14歳、ミーコは11歳。 成猫で保護した猫たちは年齢不明。
 
がん家全体で猫の高齢化が進んでいます。
 


 
   
 
  ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
  ブログランキング・にほんブログ村へ  br_banner_himawari.gif  b_04.gif


posted by がん at 01:29| Comment(4) | ロシアン一家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする