2016年07月31日

週末のウルル

ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。

[黒ハート]スズのイノリ [黒ハート]シロちゃんから教えてもらったこと [黒ハート]しあわせな最期を

  スズ と 僕 と かーさん の願いです。


   
    
 <お礼とお願い>

 
 みなさん、いつもご支援ありがとうございます。

 7/25にご支援頂いたM.A.さん、
7/25にご支援頂いたF.H.さん、

 7/26にご支援頂いたT.S.さん、7/29にご支援頂いたウルル大好きさん、

 メールを差し上げたいので 

 mikeneko_miikotoissho@yahoo.co.jp まで連絡頂けないでしょうか。 

 どうぞよろしくお願いします。  (イニシャルは 苗字.名前. です)


 
ウルル、前回のブログから一週間経ちましたので、この週末の状況を。
 
ペースト系の猫缶が大好きなので、よく食べてます。
 
20160731ururu06.jpg
 
それでも脱水気味なので、家で点滴したり。  
 
20160731ururu01.jpg
 
かーさんと二人がかりです。
   
20160731ururu02.jpg
 
点滴すると目がしっかりします。 
  
20160731ururu03.jpg
 
パウチたくさんとテーブルを3つ頂いたので、さっそくテーブルで晩ゴハン。
20160731ururu04.jpg
 
ウルル完食です。 いつもミルクが見守ってます。
 
20160731ururu05.jpg
 
  
シッコのコントロールができないので、僕とかーさんがいないときは
 
ケージ暮らしです。 のんびり余生を送っているカンジですね。
 
 
 
【おまけ】 2代目あおむけ王のミミ と、ミミを眺めるショウちゃん。   
2016073mimi01.jpg
 

 
       
 
  ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
  ブログランキング・にほんブログ村へ  br_banner_himawari.gif  b_04.gif
posted by がん at 20:32| Comment(5) | ウルル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月28日

トモも牛乳大好き

ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。

[黒ハート]スズのイノリ [黒ハート]シロちゃんから教えてもらったこと [黒ハート]しあわせな最期を

  スズ と 僕 と かーさん の願いです。


   
7/2にショウと一緒に保護したトモちゃん。
 
20160728tomo01.jpg
 
ずっと舌を出して、涎を落としているので、病院へ連れて行きました。
20160727tomo03.jpg
 
下顎が短いんですって。 言われてみれば確かに短い。
 
トモちゃんの居た公園は、ハンデのある猫の比率が結構高くて、
 
右手のない三毛猫のヒメもそうでした。 事故とかではなく、右手の先に
  
小っちゃい手がありました。 先天性です。
20110326park01_hime.jpg
ショウは家の中を遊びまわっていますが、トモはほとんど動きません。 
 
ストレス解消のため、毎日30分ヒザに乗せてブラッシングしてます。
 
※ ウルルも20~30分やってます。
20160727tomo02.jpg

気持ちいいかニャ?
20160727tomo01.jpg
 
ウルルとミルクに負けず、トモちゃんも牛乳大好きが発覚しました。
 
20160727tomo04.jpg
 
 
【おまけ】 パソコンでブログ作成中の僕を、横の猫塔から眺めるミミ。
 
20160727mimi01.jpg
 
この子も人間大好きっこです。 いつも人のそばにいます。
   
       
 
  ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
  ブログランキング・にほんブログ村へ  br_banner_himawari.gif  b_04.gif
posted by がん at 01:40| Comment(2) | トモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月26日

ショウの運動障害

ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。

[黒ハート]スズのイノリ [黒ハート]シロちゃんから教えてもらったこと [黒ハート]しあわせな最期を

  スズ と 僕 と かーさん の願いです。


   


7/2に公園で保護したショウちゃん、土曜日に去勢手術してきました。
 
20160725show01.jpg
 
手術時の麻酔による影響もなく、家に帰ってきてから元気に遊びまわっています。
 
20160725show03.jpg
 
 
でも、遊んで動き回るほど、運動障害の程度がわかってきました。
 
 ・ まっすぐ歩けない
 ・ 段差を降りると転ぶ、キャットタワーから降りようとすると落ちる
 
は以前書きましたが、
 
 ・ ベッドに飛び乗ろうと床からジャンプしても、垂直にジャンプするので
  ジャンプした場所に落ちる
 ・ 普通に歩いていて、いきなり前転する
 ・ おしり座りして、片足をあげて毛繕いしようとすると後ろにひっくり返る
 
などなど。 
公園でショウが暮らしていた場所は池のすぐそばでした。 
まったく、よく池に落ちなかったものです。
 
20160725show04.jpg
 
 
めげない性格なのが救いですが、成長して体重が増えたらケガするのでは
ないかと、今から心配で仕方ありません。
 
   
人間は好きみたいで、今もパソコンの横で僕を眺めています。
  
20160725show02.jpg
 
 
   
 まあ、とにかく僕もがんばろっと(笑)
   
 
       
 
  ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
  ブログランキング・にほんブログ村へ  br_banner_himawari.gif  b_04.gif
posted by がん at 01:41| Comment(4) | ショウ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする