2014年05月31日

風邪ひきました

ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。

             [黒ハート] スズのイノリ [黒ハート]

          スズ と 僕 と かーさん の願いです。


 

5月は仕事がいそがしくて、終電で帰ってくる日もありました。

先日、疲れちゃってお昼ゴハンを食べたあと食堂で寝ちゃった

んですよねぇ・・・。 クーラーの風が当たってたもので、

どうやら風邪をひいた模様。

 

土曜日、朝6時に起きて猫の世話とかゴミ出しとか済ませた

あと、 なぜか2階のベッドで寝ていて、気が付いたら15時。 

僕の上には猫たちがいっぱい乗っていて、布団の代わりを

してくれたみたい(爆)。 もお汗だくでした。

 

ムクムクと起き出して、1階の台所へ行くと外を眺める猫たち。 

20140531sora02.jpg

 

それにしてもでかい・・・。 真ん中のソラ、なんてでかさ・・・。 

10Kgあんじゃね? って勢いです。

奥のサイちゃん、手前のキィちゃんが普通サイズですからっ! 

20140531sora01.jpg

 

寝てたからわからなかったのですが、がん家の暑さバロメータ

 クー↓ がだれているということは、日中暑かったみたいですね。

20140531kuu01.jpg

 

あちこち関節痛いわ、頭痛、鼻水、ふらつきもあって。

コンタックと紫イぺ(猫ご支援品(爆))を飲んで強引に回復させたとです。

 

シロちゃんは3段ケージの最上段なので、いつもは立ってナデナデして

いるのですが、さすがに今日はつらいので、

フローリングの上にクッション置いて、その上でナデナデしました。

僕は横に添い寝しながらできたので、カラダは楽。 

20140531shiro01.jpg

 

ヒザに乗せて爪切りもしました。 猫は歳をとると爪が太くなるのですが、

シロちゃんにも太い爪があって。 15歳というのは本当かも知れません。 

20140531shiro02.jpg

 

夕方は、テラ、ウルル、ジィジを動物病院へ連れていきました。

風邪ひいてるから往復がきつかった・・・。

 

病院で消炎鎮痛剤のピロキシカムを処方してもらったとです。  

獣医さん、やはりこのクスリのことはよくご存じで、扁平上皮癌の

進行を抑える話も知っていました。

効果としては今処方している消炎鎮痛剤と変わらず、副作用などの

安全性は今のクスリのほうが上らしく。 ただ現状、癌を抑えられて

いないので、クスリを替えてみるのも一つの手。 

シロちゃんの様子に注意しながら与えてみることにしました。

副作用がでるようなら元のクスリに戻します。 

 

ほたて味のちゅ~るにピロキシカムを混ぜて。 残さず平らげました。 

20140531shiro03.jpg

 

食べたあとは、ウェットティッシュであごの下を拭きます。

ひんやりするのが気持ちいいみたいです。 

20140531shiro04.jpg

 

風邪をひくと、かーさんに「弱っちー(爆)」と虐げられるのですが(シクシク)。

 

 

                 ぽちっと応援お願いします。
 8923474[1].gif    br_banner_himawari.gif  b_04.gif

posted by がん at 22:57| Comment(4) | シロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月30日

甘えんぼ下手な銀ちゃん

ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。

             [黒ハート] スズのイノリ [黒ハート]

          スズ と 僕 と かーさん の願いです。


 

居間に座っていると「ドカドカ」と僕の周りを往復し、

たまに頭突きをしながら部屋を歩きまわる銀ちゃん。

探検して遊んでいるものだと思っていたのですが、

どうやらこれが、銀ちゃんの甘えんぼアピールらしく。

・・・なんて甘えんぼ下手なんでせう。

 

頭突きをして通り過ぎて行った銀ちゃんに、

   「銀ちゃ~ん」

とオイデオイデすると、嬉しそうにドカドカと

歩いてきて甘えんぼします。

20140528ginn01.jpg

 

ノドをナデナデするのが銀ちゃんのツボ。 

20140528ginn02.jpg

 

     麻痺の影響でドカドカとしか歩けなくなった銀ちゃん。 

     まあ、そこがまたカワイイんですけど。 

     しかしカラダでかいぞ銀ちゃん。 

 

 

                 ぽちっと応援お願いします。
    8923474[1].gif      br_banner_himawari.gif

posted by がん at 03:21| Comment(5) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月29日

シロちゃん、環境改善 その3は成功

ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。

             [黒ハート] スズのイノリ [黒ハート]

          スズ と 僕 と かーさん の願いです。


 

水曜日、会社から帰ってくるとシロちゃんが血だらけ。 

急いで血を拭き取ろうとしたのですが、僕の顔を見るなり

甘えんぼしようとしてゴロリとヘソ天に。
 

ナデナデを期待するシロちゃん。 不憫で泣けてしまって。
 

血だらけのカラーを交換して、顔に付いた血を拭き取ると

傷がひどくなっているのがわかりました。 

痒さ痛さのために激しく顔を振ったのかも。

傷にさわらないように、顔をカキカキすると目を閉じて

気持ちよさそうにしていました。

 

チュールを2本あげると全部平らげ。  食欲はあります。

20140528shiro01.jpg

 

ナデナデすると、ゴロリと甘えんぼ。 どこをさわっても体毛は

サラサラ。 シッコはカラダに付かないで、下に落ちていますね。 

環境改善 その3 は上手くいきました。 

20140528shiro02.jpg

 

        <クロスしたお手てがカワイイ図> 
20140528shiro03.jpg 

 

            とにかく今日はビックリました・・・。 

 

 

                 ぽちっと応援お願いします。
    8923474[1].gif      br_banner_himawari.gif

posted by がん at 03:33| Comment(8) | シロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする