2013年04月29日

飢えの記憶?

ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。

             [黒ハート] スズのイノリ [黒ハート]

          スズ と 僕 と かーさん の願いです。


 

がん家にすっかり馴染んでいるキィちゃんです。 

20130429home01.JPG


居心地の良い場所も確保済み。

20130429home02.JPG


ところで、がん家で犬猫たちのゴハンを準備するのはけっこー重労働。

40匹超に食べさせる猫缶(大)10缶を開けて配ったりとか、老猫にはスープ系の

ゴハン、病気猫には療養食や薬を混ぜたりなどなど、手順や内容が煩雑とい

うこともありますが、妨害されるのがまたたいへん。

猫缶やパウチを開けると一番にラムがすっ飛んできて、「ゴハンちょーーだい?」

と準備の邪魔をします。 さらに、ラムにつられてキクやらミカやらゾロゾロやってきて、

同じように妨害するのでホントにたいへんなのです。

しかも最近はラムをおさえ、キィちゃんが先頭切ってやってくるようになりました。

キィちゃん、与えたら与えた分全て食べます。

20130429home03.JPG

 

食べられるときに食べておかないと、次はいつゴハンにありつけるかわからないから

といった、飢えの記憶からくる行動なんでしょうか。



20130429home04.JPG

 

がん家のほとんどの猫は 飢えを経験してきていますが、毎日ゴハンが食べられる

ことが理解できた猫は、ゴハンが出てくるのを待つようになります。

早くキィちゃんにも、飢えの記憶が消え、安心してゴハンを待つようになって欲しい

ものです。

 

                 ぽちっと応援お願いします。
    8923474[1].gif      br_banner_himawari.gif

posted by がん at 23:33| Comment(0) | キィ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月25日

キジトラ キィちゃん2日目

ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。

             [黒ハート] スズのイノリ [黒ハート]

          スズ と 僕 と かーさん の願いです。


 

がん家2日目のキィちゃんですが、僕のあとをついてまわったり、

あちこち探検したり、他の猫たちに挨拶まわりしたり。

 

キャットタワーを陣取り くつろぐその姿は、

20130424home02.JPG

すでに10年以上がん家に居ますが何か?的な雰囲気を醸し出してマス。

20130424home01.JPG

20130424home04.JPG

 

なんだか慣れるの早いところは、2011年12月に広島で保護した、

20111206home05_fuku.JPG

 

              フクに似ていなくもないかな?

 

                 ぽちっと応援お願いします。
    8923474[1].gif      br_banner_himawari.gif

posted by がん at 02:11| Comment(3) | キィ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月24日

かーさんがキジトラを保護してきました

ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。

             [黒ハート] スズのイノリ [黒ハート]

          スズ と 僕 と かーさん の願いです。


 

かーさんが、生後半年くらいのキジトラ(♂)を保護してきました。

目ヤニで眼がふさがり、うつろな表情でポツンとすわっていたそうです。

直感で、「保護しないと 死ぬわね・・・」 と判断したそうな。

20130423home01.JPG

ゴハンも食べてられていなかったらしく、パウチを一気に5個たいらげました。

昨日、去勢手術終了デス。

 

フトンをふみふみ中。  がん家に来て安心した様子。 名前は キィ ちゃんです。

20130423home02.JPG

 

       おなかの虫もすごくて、スプラッタスプラッタしてますw。

 

 

                 ぽちっと応援お願いします。
    8923474[1].gif      br_banner_himawari.gif

posted by がん at 02:16| Comment(2) | キィ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする