2010年07月29日

ラムとテン


ラム(左)とテン(右)です。 テンはだいぶ成長して、同じ柄のラムやメィと

見間違えるほどになりました。 まだ人間こわいーでさわれないですけれど(泣)。

20100727home10.JPG

 

テンちゃんもスズみたいに、オープンな性格になってくれればなぁ(遠い目)。

20100427home09.JPG

            ぽちっと応援お願いします。
         8923474[1].gif

posted by がん at 10:40| Comment(2) | テン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月26日

ツンデレなミーコが・・・


ツンデレのミーコがひざに乗って甘えんぼしてくると、

20100725home01.JPG

ツンデレ好きの僕としてはメロメロになっちゃいます(爆)。

20100725home02.JPG

 

かたやこんな脱力型寝姿を見せられると、こっちもカラダの力が抜けてしまいますw ♪

20100725home03.JPG

            ぽちっと応援お願いします。
         8923474[1].gif

posted by がん at 01:19| Comment(2) | ミーコ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月25日

一年ぶりの川崎猫シェルター


7月24日の川崎猫シェルターです。 

暑くなってきたので、屋根に散水ホースを取り付けにきました。

シェルターには一年ぶりに来たとデス。 

20100724kawasaki23.JPG

男性ボラさん達がよしずを取り付けた後、屋根に登って

散水ホースを取り付けデス。

20100724kawasaki01.JPG

取り付け完了! コックを開けると霧状に水が出てきます。

水が蒸発するときに熱を奪っていく打ち水効果で、シェルターの中が

少し涼しくなります。

20100724kawasaki02.JPG

帰り際に写真を取らせてもらいました。

20100724kawasaki03.JPG

20100724kawasaki04.JPG

20100724kawasaki05.JPG

20100724kawasaki06.JPG

20100724kawasaki07.JPG

20100724kawasaki08.JPG

20100724kawasaki09.JPG

暑さでバテバテ?

20100724kawasaki10.JPG

20100724kawasaki11.JPG

20100724kawasaki12.JPG

僕のお気に入り、三毛猫のスモモちゃんがいました。 変わってないですね~。

20100724kawasaki13.JPG

スモモちゃん、もう一枚。 かわいいっす~。

20100724kawasaki19.JPG

20100724kawasaki14.JPG

20100724kawasaki15.JPG

ウチのミカに似てるなぁ~。

20100724kawasaki16.JPG

20100724kawasaki17.JPG

20100724kawasaki18.JPG

20100724kawasaki20.JPG

20100724kawasaki21.JPG

20100724kawasaki22.JPG

最初は暑かったシェルターですが、散水ホースを取りつけて、窓を塞いでいたアクリル板を

一枚はずしたら、風が抜けるようになって涼しくなりました。

今年の夏はものすごく暑くなるようですが、これで暑さ対策完了ですね。
 

            ぽちっと応援お願いします。
         8923474[1].gif

posted by がん at 00:19| Comment(7) | 川崎富士見公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする