2007年08月27日

★新しい三毛猫ちゃんがきました★川崎富士見公園の猫シェルター(8/26)


ミーコのしっぽ。

ミーコのにくきゅう。

ミーコのかお。

メタボいちごう。

メタボにごう。

 

  オチはないけど続きはあるでぇ~! 

 

           続きを読むなら↓ぽちっと一押しお願いします♪
           

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

日曜日の富士見公園です。

まだまだ暑いですね。さっそくシェルターに打ち水しました。
これでかなり過ごし易くなります。

ポッチちゃんは痩せているのと下痢のため、ガンちゃんは手の傷のために
結さんのご自宅で療養中だそうです・・・
回復しつつあるそうですが心配です。

 

結さんたちが、新しい三毛猫ちゃんを連れてきました。
まだ子猫と成猫の間くらいです。
人間には慣れていますが、他の猫には慣れていないようで、
最初は3号室に入れていましたが、威嚇ばかりするので廊下に移しました。

クリクリっとした目がかわいい子です。

上の棚に白猫さんがいますね。

おっと、目が合いましたyo。

目のまわりが汚れています。
拭かせてくれるかな・・・?

濡れティッシュで拭いたら気持ちよさそうにしてました。
きれいになったでしょ?

ごろごろしてます。 甘えんぼさんです。

以前から気になっていたトーティー(ぶち模様)のちょこちゃん(?)。
めずらしく廊下に出てきました。

かわいい顔してます。ライトグリーンの瞳が印象的です。

 

先々週ポッチちゃんに持ってきたおもちゃと同じモノを買ってきました。
ホームセンターで980円!

しか~し!
なんと10分後にはこんなすがたに!

 

でもフフフ・・・

こんなこともあろうかと、予備を持って来てたんですyo。

ふっかーつ!

両手でつかんで猫キック猫キック猫キック猫キック猫キック!!

オコリン君も気になっていたようで、さっそく遊んでます。

 

そろそろゴハンをあげようかなぁと、かばんから猫缶を取り出した瞬間、
ぼくの脚にすりすりする猫がっ!

ええええ~?

まだ、フタも開けてないのに、なんでわかるんだろ?

↓超能力でもあるのか? ライオン君!

ガツガツ食べてます!

ご完食~!

今日は元気がなかったマミーちゃん。

ここ2~3週間、奥の部屋でダンボールの箱にこもって姿を見せなかった
キュートちゃん。
帰ろうとしたら出てきました。

帰り際のオコリン君。
オコリン君はいつもさみしそうな顔をしています。
ぼくと目があうとスリスリしてきますが、
甘えん坊というよりは寂しがり屋さんのようです。

自分の名前がわかるのでしょうか、
「おこりんく~ん、ばいば~い!!」
と言うと、こっちを見てくれます。
また来週くるね、オコリン君。

posted by がん at 02:06| Comment(6) | 川崎富士見公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月20日

★里親募集中★川崎富士見公園の猫シェルター(8/19)

             ↓ぽちっと一押しお願いします♪
           

日曜日の富士見公園です。
暑さのピークは超えたようですが、日中はまだまだ暑いです。
14時くらいに、結さんたちが凍らせたペットボトルを持ってきてくれたので、
さっそく配ってみました。
すると水桶に入れたペットボトルがめずらしいのか、猫たちが集まってきました。
奥の部屋でも白猫さんが見入っていますね。

ポッチちゃん、ひざの上でリラックスしてます。

先週、ぽっちちゃん用に持ってきたおもちゃが、そこそこよごれていたので、
水拭きしてから日光消毒しているところです。

シェルターにあったおもちゃをつけてみました。今日はポッチちゃんの
連打猫パンチは見れませんでした(残念)。

オコリンくん。だいぶ慣れてきました。

おなかを上にして甘えてくるので、ずいぶん心を開いてくれているようです。

甘太郎くんがいました。 里親さんのところへいくのはそろそろかな?

ガンちゃんと、その他の猫たち。

帰り際のポッチちゃん。なんだか元気がなかったです。
眠かったのかな?

なんだかさみしそうな背中・・・

帰ろうとしたらライオン君が来ました。
ばいばいライオン君!

 

里親さん募集中です。 

みんなかわいい猫ばかりですよ♪

 

posted by がん at 02:13| Comment(3) | 川崎富士見公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月19日

知らない景色

           
             ↑ぽちっと一押しお願いします♪

今日のミーコ。  あたまかくして尻かくさず・・・

窓から裏の小道を見るのが日課のようです。

ベッドの上で甘えんぼしています。
こんなに甘えんぼするのは初めてです。

 

ウチから今の職場までは、徒歩で15分です。
時間でいうと近いのですが、坂のきつい山をひとつ越えていかなければならない
ので、いつもは徒歩ではなくスクーターを使っています。
今日もスクーターで行こうとしたところ、あれあれ?カギがありません。

昨日、食材を買いに行ったときにかーさんのバッグに入れて、そのまま忘れ
ていたのでした。あいにくかーさんはバッグを持って出かけてしまっていたので、
やむなく歩いて行くことにしました。
せっかくなので、普段通ったことのない道を歩いてみることに。

ぼくの住んでいるところは横浜のとなり駅です。開発が進んで緑が減ってきて
いますが、それでも山の上にはまだ緑がいっぱいありました。
↓こんな畑まで・・・・

山を越えると、視界がひらけてきました。
正面のビルは横浜ビジネスパークです。右に見えるアパートの先まで
進むと・・・

みなとみらいが一望できました。 写真ではわかりにくいのですが、
横浜ベイブリッジやマリンタワーまでよく見えます。
横浜港で花火大会があるときは、きっと綺麗に見えるでしょうね。

知らない景色が見れて、ちょっと新鮮でした。
たまには知らない道を歩いてみるのもいいものですね♪

 

posted by がん at 00:17| Comment(0) | etc | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする