2007年05月30日

エリザベスの龍

今日のミーコ。 なんか機嫌悪かったみたいで眼つきキツイです・・・

そんなコワイ顔すると、とーさん悲しいよ :-)


 ~ エリザベスの龍 ~
去勢して帰ってきました。まだ痛むのか、あまり鳴かなくなりましたよ。
このままおとなしくなってくれたら、僕もかーさんも寝られるようになるんですけど・・・



サイちゃんです。 いつも甘えん坊して、ゴロンします。

 

先日、あえなくデジイチ(SONY α)の購入に玉砕しましたが、
かーさんがヨドバシカメラでいっっっっっちばん安いデジカメを買ってきました。
なので、とりあえず猫たちの写真が撮れるようになったとですよ。

とーさんデジイチ購入はもう無理無理だyo! と思ったあなた、
みゃみゃっとクリック にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ  お願いします  orz

 

posted by がん at 23:23| Comment(4) | りゅう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月26日

川崎富士見公園のシェルターへ行ってきました♪

今日はいい天気でしたね~♪

で、かーさんと一緒に川崎富士見公園のシェルターへ、猫達のお世話をしているおぐさんの
お手伝いにいってきました。


   おぐさんのHPはこちら   →  シェルターの猫たち

   犬猫救済の輪のHPはちら →  

 

富士見公園はJR川崎駅の近く、川崎競輪場の前でした。 
競輪場の前でおぐさんと待ち合わせして、シェルターまで連れて行ってもらいました。

シェルターの中は3部屋に分かれていて、相性のいい猫を同じ部屋にしているそうです。
おぐさん、かーさん、僕と各部屋にわかれて掃除、水とカリカリの入れ替え等を開始。

が...

3人でやっても約1時間半! 
昼間はおぐさん、夜は「犬猫救済の輪」主催の結さんがお世話されているそうです。
う~ん、すごい! お二人のエネルギーに脱帽です。

僕は右端の部屋を担当です♪

 

真ん中の部屋にいた三毛猫のキュートちゃん。 この子はかわいかったです~♪
初対面でも甘噛みしてくれましたよ。

 

 

この白猫のひかるちゃんもメチャクチャかわいかったです♪

 

黒猫ちゃんが多かったですね~。
黒猫の名前は黒1号、黒2号、黒3号、黒4号、ゆり、ジジだそうです♪

 

茶トラのオコリン?ちゃんかな?
この子達には触れませんでした。

 

左端の部屋にいたキジトラちゃん。 この子は鳥のオモチャで遊んでくれました♪

 

まだ5月だというのに、今日はホントに暑かったです。
シェルターの中は、あまり風が通らないので特に暑く感じました。
今年は猛暑だといわれているので、シェルターの猫たちが夏の暑さに
耐えられるのか、とても心配です。
最近ペットショップに置いてある、ひんやりマットとかあったらイイかも...

毎週は無理かもしれませんが、できるだけ時間をつくってお手伝いに
行こうと思います。

とにかく人手が足りないそうなので、 じゃあ僕も 私も! 
という方はご連絡頂ければ幸いです :-)

 

うーん、とりあえず、とーさん行っとけyo! と思ったあなた、
みゃみゃっとクリック にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ  お願いします  orz

 

posted by がん at 20:50| Comment(4) | 川崎富士見公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月20日

破壊されるわが家

ぼくのパソコンデスクの中段がサチの住処です。

サチは引きこもり猫なので、中段からはなかなか出てこないのですが

今日はめずらしくパソコンデスクの一番上にいました。

 

ん? んん?

 

サっちゃんサっちゃん、後ろでベロンとしているのはなあに?

 

 

 

     ・・・・・・・・

 

 

 

 

(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!

 

 

なんと壁紙が一面はがされているではありませんか...orz

壁紙はがしたらダメダメよ。>サっちゃん

 

 

 

今日のミーコ。 キャットタワーの横に作ったキャットウォークでうたた寝してました。

 

 

部屋の反対側のキャットウォークではうーちゃんが爆睡してます(超無防備です)。

 

 

 

ついにデジカメ(コンパクト)が壊れてしまいました。

この2、3日は携帯のカメラで猫たちを撮影していましたが、さすがにレンズが暗くて

動きの速い猫たちをうまく写せません。

レンズが暗いと、写真を創るための光を集めるのに時間がかかり、その分シャッターを

開けておく必要があります。その間に猫が動くとブレて写るんでんすよね。

 

猫たちの、今の姿を残すにはカメラを新調するしかないっ!

ちょっくらかーさんをそそのかしてデジイチ(デジタル一眼レフカメラ)を買おうかなぁと、

横浜ヨドバシへ行ってきました。かーさんには毎晩枕元で「猫を撮るにゃぁデジイチ~

猫を撮るにゃぁデジイチ~」とささやき続け、刷り込みは完了しています。

 

狙いはSONYのα(アルファ)!

昔はカメラが好きで、いまでもミノルタのαレンズを持っています。

いまはなきミノルタαですが、その技術はSONYに引き継がれています。

そしてSONYのαなら、そのミノルタαレンズがそのまま使えるメリットがあります。

一眼レフカメラは本体よりレンズのほうが高いですから、これはお得です。

 

かーさんの手をひっぱりヨドバシのカメラコーナーへ到着、αを見つけました。

 

本体のみで77,200円・・・

わかっちゃいたけど結構するなあ~

 

 

Σ(*゚д゚*)ハッ!!!

 

今まで横にいたかーさんがいません。

恐る恐る後ろを振り返ると…

 

 

 

そこには が立っていました

 

視線の先には「77,200円」の値札がっ!

 

 

 

 

 

Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ヒィィィ!!!

 

 

無理無理っ! 絶対買えませんっ! 

 

あえなく玉砕しましたyo!

 

 

 

とーさんデジイチなんて無理無理だyo! と思ったあなた、

みゃみゃっとクリック にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ  お願いします  orz

 

posted by がん at 01:57| Comment(3) | サチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする